昨年大好評の「塩シリーズ」から、さまざまな食べ方が楽しめる新商品「もちっと塩バニラ」が登場!
東京ウォーカー(全国版)
昨年大好評だった塩シリーズに新商品の「もちっと塩バニラ」が仲間入り。毎年販売している「塩和菓子ミックス」「塩かりんとう(赤穂の天塩)」など塩の風味が甘さを引き立たせた2商品も2025年3月3日から期間限定で発売されるなど、さらなる注目が見込まれる塩シリーズについて担当者に話を聞いてみた。

――「もちっと塩バニラ」について、企画意図や狙い、目的、ターゲットなどを教えてください。
夏にも食べたくなるお菓子、塩分チャージというキーワードから企画しました。大福と聞くと年配の方が食べるお菓子というイメージがありますが、若い方にも食べてもらえるように洋風なバニラ味にしました。また、流行りのオノマトペを意識して食感が伝わるように“もちっと”という食感を商品名に入れました。
――「もちっと塩バニラ」のイチオシのポイントを教えてください。
餅に入れた塩は伯方の塩を使用し、バニラクリームにはホワイトチョコレートを使用しています。バニラの甘みと塩の塩味がマッチした連食性に富んだ味に仕上げました。
――「もちっと塩バニラ」というアイデアはどのようにして生まれましたか?また、その実現に向けて苦労した点などあればそれをどうクリアしたか、あわせて教えてください。
夏場はお菓子の需要が落ちるなか、夏でも食べたいと思ってもらえる商品を検討していました。もともと大福が好きで、もっと幅広い層にも食べてもらいたい思いもあり、商品を考えました。甘みと塩味のバランスが難しく、何度も配合を見直し試作を重ね商品化しました。
――「塩シリーズ」について、なぜ塩をメインに使ったさまざまなお菓子を作られたのですか?
夏の厳しい暑さの時こそお菓子を食べてエネルギーをチャージしてほしいという思いから作りました。
――「塩シリーズ」についての反響を教えてください。
塩大福は存在するものの、ひとくちサイズであること、また塩バニラという若年層にも好まれる新規性のあるフレーバーであることもありさまざまな企業さまで採用になりました。
――読者へのメッセージをお願いします。
常温ではもちろん、冷蔵庫で少し冷やしてアイスの代わりに食べるのも、夏にぴったりのおすすめの食べ方です。ぜひおいしく召し上がってください!
塩シリーズ 商品詳細
商品名:もちっと塩バニラ
商品特徴:塩入りお餅の中にバニラクリームが入った、もちっと食感の塩バニラ味の大福。
商品名:塩和菓子ミックス

商品特徴:塩の風味が甘さを引き立てた味わい深い和菓子5種類をミックス。しお大福、しお餅最中、しお寒天餅、塩羊羹、塩まんじゅうのアソート。
商品名:塩かりんとう(赤穂の天塩)

商品特徴:ミネラル成分を豊富に含んだ「赤穂の天塩」を使用したクセになるおいしさ。
■取り扱いについて
価格:オープン価格
販売エリア:全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合あり
※取り扱いのない店舗や、売り切れの場合あり
※期間限定商品
そのまま食べるだけでなく、冷やしても楽しめる「もちっと塩バニラ」や、「塩和菓子ミックス」「塩かりんとう(赤穂の天塩)」といった塩シリーズは春夏秋冬、いつ食べても楽しむことができる。ぜひさまざまな食べ方を試して、おいしく塩分補給してほしい。
文=岸遥南
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介