「きかんしゃトーマス」に登場する“和顔”機関車って?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

青いボディーでイタズラ好きな性格の機関車、トーマスが主人公の人形劇「きかんしゃトーマス」。このシリーズに実は、太いまゆ毛に小さな目、低い鼻をした“和顔”の機関車が存在する。このキャラクターの正体とは一体…?

イギリスの架空の島・ソドー島を舞台に、トーマスが引き起こす騒動や、彼を取り巻く機関車や機関士たちの姿を描いた同作。和顔の機関車はシリーズ史上初、日本の機関車をモデルにしたキャラクター「ヒロ」だ。

大きな目や口のパーツで構成されたほかのキャラクターとは違い、のっぺりとしたヒロの薄い印象の顔は…確かに日本人風。つぶらな瞳で、人のよさそうな憎めない表情も特徴的だ。これで外国から見た日本人のイメージが垣間見える!?

ヒロが初お目見えするのは4月24日(土)から全国公開される長編映画『きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)』。森の中でトーマスが壊れかけたヒロと出会い、仲間たちとヒロを修理しようと奮闘するというストーリーだ。

初登場となるトーマスとの出会いのシーンではヒロのライトは割れ、ボディーには木々が絡みついているという、ちょっとした衝撃映像。彼の困った表情にクスッとなり、ファンになること必至だ。また4月からテレビ東京系列で放送される、アニメ第13シリーズにも登場する。しかも映画もテレビも今回から全編CG映像になり、機関車たちのより豊かな表情や動きが楽しめるとか。

映画公開時期にはタカラトミーのプラレールから、ヒロとトーマスの動力車とレール・情景がセットになった「駅からしゅっぱつ!ヒロときかんしゃトーマスセット」(5040円)などグッズも多数登場する予定。米テレビドラマ『HEROS』で話題になった日本人キャラクター“ヒロ”に続き、ヒロ旋風を巻き起こすかも!? “和顔きかんしゃヒロ”に注目だ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る