東武の新型車両80000系デビュー!「80000系就役記念乗車券&卓上カレンダー」が発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2025年3月8日から東武アーバンパークライン(東武野田線)で新型車両「80000系」が運行を開始した。就役を記念し、記念乗車券とグッズがセットになった「80000系就役記念乗車券&卓上カレンダー」が、2025年4月30日(水)までの期間限定で発売中だ。

東武80000系就役記念卓上カレンダーが発売。表紙に記念乗車券が付属


同商品は、4区間(豊春駅から小児250円区間、八木崎駅から大人270円区間、梅郷駅から大人270円区間、高柳駅から大人210円区間)の片道普通乗車券を表紙に含んだ卓上カレンダーと、12枚の東武車両ポストカードがセットになったもの。卓上カレンダー(2025年4月から2026年3月まで)は2カ月1ページの両面印刷で、各ページには走行中や駅停車中など80000系のさまざまな場面写真がプリントされている。

カレンダーは2カ月1ページ


ポストカードは駅係員が撮影した写真で、スペーシアXやDL大樹といった人気車両や、四季折々の風景や夜景の中の東武車両を収めたもの。展示用ケースが付属するので、カレンダー・ポストカードとともに、コレクションとして永く楽しめるフォトジェニックな内容だ。

駅係員が撮影した12枚のポストカードが付属

ポストカードは東武車両の様々な場面が楽しめる

価格は2000円で、合計3000セットの点数限定。東武鉄道の計55駅にて販売する。販売期間は2025年4月30日(水)まで。残りわずかとなっているそうなので、購入はお早めに!

80000系就役記念乗車券&卓上カレンダー
価格: 2000円
発売数: 合計3000セット(※購入は一人5セットまで)
内容:
乗車券を含む表紙 1枚
カレンダー部 3枚(両面印刷)
東武車両ポストカード 12枚
(合計16枚※展示用ケース付き)
乗車券の有効期間: 2025年3月8日~2025年5月31日(土)のうち使用開始日から1日間有効
発売箇所:
浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅、亀戸駅、北千住駅、西新井駅、竹ノ塚駅、草加駅、 新越谷駅、北越谷駅、春日部駅、北春日部駅、東武動物公園駅、久喜駅、羽生駅、館林駅、足利市駅、太田駅、伊勢崎駅、新桐生駅、佐野駅、南栗橋駅、栗橋駅、栃木駅、新栃木駅、 新鹿沼駅、下今市駅、東武日光駅、鬼怒川温泉駅、東武宇都宮駅、大宮駅、岩槻駅、七光台駅、野田市駅、流山おおたかの森駅、柏駅、新鎌ヶ谷駅、船橋駅、池袋駅、下板橋駅、 大山駅、上板橋駅、成増駅、和光市駅、朝霞台駅、志木駅、ふじみ野駅、川越駅、川越市駅、若葉駅、坂戸駅、東松山駅、森林公園駅、小川町駅、武州長瀬駅(計55駅)


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る