春休み直前!もっともっとワクワクしたい!年に1度のご褒美スイーツを求めて箱根へGO!
東京ウォーカー(全国版)

春の箱根と言えば「箱根スイーツコレクション2025」。昨年4年ぶりに再開されたイベントが今年もスタート。2025年4月23日(水)まで、箱根エリアの32店舗が参加し、限定スイーツを販売する。
各店自慢の創作スイーツが一堂に会する祭典


温泉やハイキングなどで人気の観光地・箱根が春はスイーツで彩られる。箱根湯本・小田原エリア、強羅・小涌谷・宮ノ下、仙石原、芦ノ湖の4つのエリアで32店舗が参加し、行われるのが「箱根スイーツコレクション 2025」。


箱根を代表する人気カフェやホテルのシェフやパティシエが、このイベントのために考案した自慢のスイーツを提供する。ケーキやパフェ、デザートプレート、アフタヌーンティーと、各店のオリジナリティ溢れるスイーツが楽しめるため、スイーツ好きにはたまらないイベント。


今年のテーマは「年に1度のとっておき ごほうびスイーツ」。旬のイチゴを使ったメニューや、春らしく桜や抹茶などを取り入れたスイーツなど、それぞれの店舗が考える“ごほうびスイーツ”が味わえる。


一部店舗のメニューは数量限定で、1日に提供する数量が限られたものも。どうしても食べたい人は事前予約がおすすめ。予約受付時間は店舗によって多少異なるが、来店当日11時まで受け付けている店舗もあるので、要チェック。事前予約で完売になっているケースもあるので、必ず事前に確認しよう。


予約は創作スイーツ単品ではもちろん、箱根フリーパスやロマンスカー、宿泊施設などと組み合わせることもできる。また、創作スイーツとディナーをお得に楽しめる「スイーツ&ディナー ホテル宿泊プラン」もあるので、自分のスケジュールや箱根での過ごし方に合わせて予約できる。


観光や旅行で箱根に行く予定があるなら、現地でのスケジュールの合間に「箱根スイーツコレクション 2025」実施店に立ち寄ってみるのもいい。数量限定でない店舗や、限定でもタイミングによっては食べられる可能性も。今しか出合えないスペシャルなスイーツで、箱根での思い出がより楽しいものになるはず。


見た目にも華やかで、かわいいスイーツは写真を撮るのも忘れずに。期間中、Instagram投稿で箱根の温泉施設の日帰り入浴券や、美術館の入館券などが当たるキャンペーンも行っている。


少しずつ暖かくなって、ちょっと足をのばしたくなるこの時期。スペシャルなごほうびスイーツを求めて箱根エリアを巡ってみては。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介