【ふぉ~ゆ~インタビューVol.2】”GACHI(ガチ)”で挑む単独公演!
関西ウォーカー
Vol.1(https://news.walkerplus.com/article/125441/)の続き。
Q:ふぉ~ゆ~の魅力は?
越岡:今だぜってこと。今、発見しといてくれよって思う。ふぉ~ゆ~でしかできないような舞台を「GACHI」で出来てると思うから。
福田:僕達のパフォーマンスを一口味わってみていただいて、それを好きに楽しんでほしい。僕ら自身のアピールポイントはあるけど、お客さんやファンの人たちが、ここがおもしろいって思ってくれたところが魅力だと思うから、それを広めてほしい。
辰巳:ふぉ~ゆ~を応援してくれてる人たちは、ずうっと僕らのこと、いいヤツらがいるから見てよ、みたいなスタンスでいてくれる。いろんな先輩と舞台に立たせてもらっているので、先輩のファンの方たちも見ていてくれて、すごく幸せなんです。今後は、ふぉ~ゆ~の毒みたいなのを、どんどん広げてって、気付いたらふぉ~ゆ~好きになってるぐらいジワジワ行こうと。僕らは多分、打ち上げ花火はもう上がらないから。
福田:この20年、いろんな後輩が横で打ち上げ花火をすごいスピードで上げていくのを見て来たからね。
辰巳:僕らはずうっと、きれいな線香花火でやっていく。今、僕らを発見してくれてもずうっと変わらず、真剣に向き合ってやっていくから、今この「GACHI」で知ってほしい。
松崎:ジャニーズって、歌って踊ってかっこいいアイドルみたいな基盤があるじゃないですか。それとは違った、僕達にしかできない角度から今、歌と踊りと芝居と笑いの4つを調合したひとつのエンターテインメントをさらけ出す。これまで築き上げてきたものをキープしながら、僕達の色を、ふぉ~ゆ~しか出せない色を。先輩たちにないものを僕達は持ってると思うから。
辰巳:この「GACHI」は、今まで先輩の後ろでやったら怒られてしまうようなことを詰め込んだ作品になっています(笑)。僕らは、ジャニーズでたくさんあるグループの中、野性味を持ってステージに立っていたい。何するかわかんないヤツらでいたいなって思います。
Q:歌、踊り、芝居、笑い。どれが得意? 目指したいのは?
辰巳:僕は芝居をやって行きたいです。芝居に人生を掛けたいぐらい、芝居が好きです。
福田:僕は踊りが好きですかね。ふぉ~ゆ~みんなそうですけど、普段生活していて、おもしろいことばっかり考えてるんで、そういう意味では、笑いも入るかなぁ。
越岡:ジャンルにとらわれない、パフォーマンスがしたい。
松崎:なんでしょうね。逆に考えさせられる…。
福田:マツの魅力は、その純粋さピュアさ。どストレートで投げてくれるから。
辰巳:僕は彼のおもしろい話を松崎メモとして、携帯電話に溜めてる(笑)。言い間違いも多いし、いつも何かを巻き起こしてしまうのはマツだし、そこに乗っかって行くのも僕らだし。その瞬間瞬間を生きる訓練になります(笑)。
Q:関西に来た時、必ず行く場所はありますか? もしくは行きたいところは?
福田:USJ! 遊園地が好きなんですよ。だから、空いてるUSJに行きたい。
越岡:そりゃ、みんな空いてる時に行きたいでしょ(笑)。
松崎:オレ、あべのハルカスに行ってみたい。高いところに上って、下の人間を見下したい。
3人:30代じゃないよね~(笑)。
辰巳:僕はいつか中崎町に別宅を建てたいぐらい、中崎町が好きなんです。古着が大好きで、古民家カフェとかもすごく好きで、ご飯屋さんとかも1人で行きやすいところがいっぱいあって。「Endless SHOCK」で大阪に1か月滞在している時、そのうち3分の2は中崎町歩いてる、ぐらい好きです。今回も服のアーティストさんとの素敵な出会いがありました。相当買いものしましたよ(笑)。
越岡:大阪は幼い時にいただけですけど、この前、天六(天神橋筋六丁目)に行ったら、飲み屋がすごく盛り上がってて、なんか楽しそうな街だなと思ったんで、もう1回行きたいです。
高橋晴代
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介