ベビーエルモのグッズも登場!大好評だった「Hello!セサミストリートの世界展」が札幌で開催へ
東京ウォーカー(全国版)
世界中で愛されている「
セサミストリート
」の誕生55周年を記念した展覧会「
Hello!セサミストリートの世界展
」が、丸井今井札幌本店 大通館9階催事場にて、2025年4月24日(木)~5月5日(祝)までの期間、開催される。

7つのコーナーで楽しむセサミワールド
2024年の開催も大好評だった本展は、セサミストリートの魅力を余すところなく伝える、まさに「体感空間」。会場は「観る」「識る」「聴く」「出会う」「感じる」「裏側を覗く」「セサミストリートシアター」の7つのコーナーに分かれており、最新シリーズの映像や貴重な資料、実物のパペット展示、普段見ることのできない舞台裏まで、さまざまな角度からセサミストリートの世界を楽しめる。

大人気のクッキーモンスターのキッチンカーも北海道に上陸!モンスターお料理隊がさまざまなおいしい料理を作ってきた“名車”を、間近で見ることができる。

展覧会オリジナルのかわいすぎるグッズたち
そして忘れてはいけないのが、物販コーナー(入場料不要)。ここでは、展覧会オリジナルグッズをはじめ、
セサミストリートマーケット
やセサミトラックの商品など、セサミストリートオフィシャル販売スポットでしか手に入らないグッズが大集結する。
展覧会オリジナルグッズの中でも注目は、エルモとクッキーモンスターの"もふもふ感"が再現された
「クリプテッド2wayトート」(各1万2000円)
。ベルトを付け替えればリュックにもなる優れもので、内側と外側両方にポケットがあるのもうれしい。



また、
「ラグ」(エルモ2万7000円/クッキーモンスター3万円)
は、「MIYOSHI RUG」に依頼して1点ずつ手作業で製作された逸品。手触りが柔らかく、お部屋に敷くのはもちろん、壁に掛けてインテリアのアクセントにするのもおすすめ。



ルートートの
「キャンバストート」(各4900円)
は、エルモ、クッキーモンスター、アビー、ビッグバード、アーニー&バートの全6種類のデザインから選べる。同じくルートートの
「キャンバスサコッシュ」(3600円)
はスマホと小物などがちょうど入るコンパクトサイズで、夏フェスなどで活躍してくれそう。ベビーエルモがデザインされた
「ミニタオル」(660円)
や
「缶バッジ」(440円)
も見逃せない。




入場料は、
一般1500円(前売1300円)
、
高大生1200円(前売1000円)
、
中学生900円(前売700円)
、小学生以下は無料。前売券はローソンチケットで販売中。当日券は2025年4月24日(木)以降、会場の催事場受付で販売される。また、会期中エムアイカードの提示で、本人と同伴者1名が前売価格で入場できるサービスも!
55年の歴史を持つセサミストリートの魅力が詰まった特別な展示会。普段はテレビの中でしか会えないキャラクターたちに実際に会える貴重な機会をぜひお見逃しなく!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※グッズのデザイン・商品名・金額は変更になる場合があります。
TM and (C) 2025 Sesame Workshop
この記事の画像一覧(全13枚)
いまAmazonで注目されているセサミストリートの商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介