【連載/ウワサの映画 Vol.6】「スタンド・バイ・ミー」ファンも興奮。戦慄×感動のホラー体験!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ホラーを観た後とは思えない、胸がキュ~ンとなる淡いときめき…。ピエロ野郎のエグすぎる蛮行シーンはもちろんなのですが、思春期の少年少女たちのキラキラとした輝きが脳裏に焼き付いて離れない「IT/イット ”それ”が見えたら、終わり。」。上質なホラー映画と青春映画を一度に2本見たような、ミスマッチ感とお得感にハマっちゃいました!

メイン州デリー(架空の町)に古代から生息する怪物・”IT=それ”。ビル・スカルスガルドの怪演に凍りつきます…©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


スティーブン・キングが約30年前に発表した人気小説を映画化した本作。興行的にもホラー作品としては異例の大成功を収め、すでに続編の製作も決定。アメリカでは不気味なピエロが街に相次いで出没するなど、社会現象になるほどの盛り上がりを見せました。大物スターは不在ながら、ハイレベルな”子役たち”とトリッキーさが際立つ”怖さ”だけで勝負できている、作品力の高い1本なのです。

主人公のビル君(左から2番目)、紅一点のベバリーちゃん(右から3番目)ら、それぞれにキャラの立った7人のチームが”IT”に挑む!(c)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


舞台は、子供の失踪が相次ぐ小さな町。不良少年たちのイジメの標的となっている内気な少年・ビル(ジェイデン・リーバハー)の弟が、大雨の日に外出し、おびただしい血痕を残して消息を絶ちます。悲しみに暮れ弟を探し続けるビルでしたが、ある日突然、”IT=それ”が目の前に現れ、彼は恐怖に憑りつかれてしまいます。同じ頃、ほかのいじめられっ子たちも、地下室やバスルーム、図書館などで”IT”に遭遇。彼らが恐怖を感じるたびに、殺人ピエロ・ペニーワイズ(ビル・スカルスガルド)などに姿を変えて現れる”IT”。その変幻自在の怪物に、ビルら総勢7人の"ルーザーズ・クラブ"が立ち向かうことに…!

弟が外出したのは、ビルが作った紙製の船を水たまりに浮かべて遊ぶためだった…。そのことに、ビルは深い責任を感じているのでした©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


”IT=それ”とは古代からこの町に棲みついている怪物で、自在に姿を変えるシェイプファクターです。27年周期で眠りから目覚めて、町の弱者である子供たちを襲い、むさぼり食うことを繰り返しています。ペニーワイズというキャラは、少年を含む30人以上を殺害したという実在の殺人鬼がモデルなんですが…。このリアルな事件×怪物という設定が、現実と虚構の境目を曖昧にして、独特の恐怖感を発散してるんですよ…。で、このペニーワイズがねぇ、夢に出そうなくらい嫌~な造形なんです。いくら顔の作りが派手だからって、ビル・スカルスガルドが演じてるとは信じたくない。上品なイケメン寄りの彼が、もう、この化け物にしか見えなくなってしまう(泣)。

ピエロ=笑顔の先入観のせいか、ペニーワイズがたまに見せる”真顔”の怖さに体が硬直…。かと言って、口を開けると無数の尖った歯が並んでるので、それも見たくないし…©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


”少年グループ”&”夏休み”で、のっけから「スタンド・バイ・ミー」臭がムンムンなのも、ファンにはたまりませんね。おまけに、”女子×鮮血”のビジュアルが「キャリー」を思起させたりと、キング・ワールドがパワーアップして凝縮されているかのよう。繊細さと聡明さを持つ主人公のビル君は、「スタンド~」の主人公・ゴーディ君似で、兄弟が亡くなったことで両親と溝ができている点も重なります。”死体を探していたあの夏”が鮮明に蘇り、うれしいやら切ないやらで、感無量!マドンナ的な女子も加入した”ルーザーズ・クラブ”のチームとしての完成度も素晴らしく、一気に感情移入しちゃいます。

”IT”だけでも勘弁してほしいのに、凶暴すぎるヘンリー君が率いる不良グループからも追い詰められるルーザーズ。夏休みが台無し!©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


虐待を受けていたり、細菌恐怖症だったり、強迫神経症だったりと、それぞれに問題(=恐怖)を抱え、”IT”につけ込まれる子供たち。そんな子供時代の恐怖心や抑圧をテーマに、怪物の存在を信じている彼らにしか見えない惨劇が展開します(大人は”IT”が見えないばかりか、”IT”同様、子供たちの脅威でもある…)。彼らより幼いと戦う力がなく、彼らより歳を取るともう怪物は見えなくなる。短くて貴重な時期を、最高に残酷に、最高に美しく切り取っていきます。”IT”に勝つことは、自身の中の恐怖に勝つこと。友情と初恋と共に紡がれるひと夏の成長物語が、まぶしいっ!

学校ではイジメの標的である”ルーザーズ・クラブ”の面々。個々は弱くても、団結すると強い!27年後にまた”IT”が現れたら、集まって戦う決意までしています©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


”IT”は何に姿を変えて私を襲うのだろう?と、子供の頃に怖かったものの記憶を辿りましたが…。どうにも思い出せません。老化の気配が一番のホラーで、” あの頃”へのノスタルジアをいっそう誘うのでした。【東海ウォーカー】

中央がピエロ役のスウェーデン人俳優ビル・スカルスガルド。右の兄アレクサンダーも大人気ですね。左の兄とパパも揃って俳優&身長190cm越えの巨人一家!©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED


【映画ライター/おおまえ】年間200本以上の映画を鑑賞。ジャンル問わず鑑賞するが、駄作にはクソっ!っとポップコーンを投げつける、という辛口な部分も。そんなライターが、良いも悪いも、最新映画をレビューします! 最近のお気に入りは11月25日公開「光」の井浦 新!

おおまえ

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る