スイーツ男子・的場浩司が伝授! 本命をオトす“チョコ選び”のコツ
東京ウォーカー(全国版)
高級チョコにするか手作りにするか…、今年もバレンタインを控え、チョコ選びに四苦八苦している女子が多いのでは? そこで、芸能界きってのスイーツ男子・的場浩司さんを直撃! 自身のスイーツガイド本『的場スイーツ2』の中でも、さまざまなチョコレートを紹介している的場さんに、本命狙いのおすすめチョコを教えてもらった。
「一番大事なのは、相手のことをしっかり考えることかな。例えば、甘いものが苦手な男性にはフルーツがいっぱいのったケーキを選ぶとか、お酒が好きな方だったらボンボンにするとか、まずは、相手の表情を思い浮かべながら選んでください。本命を狙うなら、やっぱりそれが一番でしょう」
確かに言われてみればその通り。でも、お店や種類がいっぱいあって迷ってしまうのも事実なワケで…。
「個人的には、チョコに限らず“丁寧な仕事”をしているスイーツが好きなので、『グランドハイアット 東京』(東京・六本木)の中にある『フィオレンティーナ ペストリーブティック』のチョコはおすすめです。見た目も味も本当にすごくて驚きますよ」
加えて、チョコではないものの、「ロールケーキ」も贈り物として最適なのだとか。
「地方でもおいしいロール(ケーキ)はいっぱいあるんです。それに、全部とは言いませんが、けっこうな確率で“お取り寄せ”できるのもいいところ。例えば、京都にある『レーブ ドゥ ドゥー』の『ドゥ ドゥーロール』は、びっくりするくらいスポンジが柔らかいんです。“常温解凍して〜”など注意書きを守れば、お店と同じくらいおいしく食べられるので、よく取り寄せたり贈り物として活用させていただいていますね」
うれしいことに、スイーツ初心者の男性にもロールケーキは愛されるよう。反対に相手が“超・スイーツ男子”の場合でも、「いいもの贈らなきゃ」と気負う必要は全くナシ。「スイーツ好きの場合、甘いものに対するストライクゾーンが広いと思うんです。僕も和洋問わずいろんなスイーツが大好きなので、相手のことを思い描きながら選べば大丈夫! ちなみに手作りでも大歓迎。万が一おいしくなくても僕は全部食べますよ」と、的場さん。う〜ん、心強い!
現在発売中のスイーツガイド本『的場スイーツ〜本気の113品〜』『的場スイーツ2〜新・本気の115品〜』では、“全部自分が気に入ったもの”を責任持って紹介しているという的場さん。そのこだわりは、実際のスイーツ作りにも表れているようで、セブン-イレブンとコラボした「的場浩司プロデュース」のオリジナルスイーツ「チョコクリームボート」「チョコバナナマウンテン」でも、試食に試食を繰り返し、3〜4か月かかってやっと納得のいくものを作り上げたという。
根っからの“スイーツ男子”にもかかわらず、スイーツに対する気持ちは全然“甘くない”的場さん。「迷ったらこの本(的場スイーツ1、2)を使って探してみて。お店を巡るうち、ピンとくるスイーツに出合えると思いますよ」という的場さんのアドバイスも参考にしながら、早速今年の勝負チョコを選んでみては? 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介