一度は訪れたい!愛され続ける東京のイタリアン3選
東京ウォーカー
総取材軒数5万軒の中から厳選した東京で絶対に食べておきたいイタリアンの名店3選をご紹介。パスタにピザ、歴代編集長もおすすめするイタリアンはこれだ!
築地場外で再現した南伊・港町のトラットリア

「ミシュランガイド東京」で、4年連続ビブグルマンを獲得した名イタリアン「トラットリア 築地パラディーゾ!」。築地市場のすぐ外という、地の利を生かした鮮度抜群の魚介類をふんだんに使用。南イタリアの調理法そのままに、豪快でシンプルな料理を楽しめる。

<トラットリア 築地パラディーゾ!> ■住所:中央区築地6-27-3 ■電話:03-3545-5550 ■時間:11:00~14:00、18:00~22:00、土・日・祝日11:00~14:00、17:30~21:00(各LO) ■休み:水曜 ■座席:31席、禁煙 ■交通:都営地下鉄築地市場駅A1出口より徒歩5分
変わらない石窯で焼く至高のピッツァ

オープン当初から使用している本格石窯で焼き上げる絶品のピッツァが名物の店「ピッツェリア・サバティーニ 青山」。ピッツァは約12種類と豊富にそろい、そのすべてが厳選した素材を使って作られたものばかり。ピッツァのほかにも約12種類のパスタも1200円からと手頃な価格で食べられる。※季節により内容の変更あり

<ピッツェリア・サバティーニ 青山> ■住所:港区北青山2-13-5サンクレストビルB1 ■電話:03-3402-2027 ■時間:11:30~15:00(LO14:00)、17:30~23:00(LO22:00)、土・日・祝日11:30~15:00(LO14:30)、17:00~22:00(LO21:00) ■休み:なし ■座席:65席、禁煙(個室のみ喫煙可) ■交通:東京メトロ外苑前駅3出口徒歩1分
有名シェフの味を破格で楽しめるのがすごい

日本イタリア料理協会会長を務めるなど、日本におけるイタリアンの発展に貢献し続ける落合務シェフの旗艦店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」。「日本一予約がとれないイタリア料理店」としても知られ、不動の人気を誇る。
「そのコストパフォーマンスのよさに驚きますよ」とおすすめするのは、福岡ウォーカーと東京ウォーカーの元編集長・秋吉健太。歴代編集長の記憶にも残る名店のひとつだ。
<ラ・ベットラ・ダ・オチアイ> ■住所:中央区銀座1-21-2 ■電話:03-3567-5656 ■時間:11:30~14:00(LO)、18:30~22:00(LO)、土・祝日18:00~21:30(LO) ■休み:日曜、第1・第3月曜 ■座席:36席、禁煙 ■交通:東京メトロ新富町駅2出口より徒歩4分【東京ウォーカー】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介