埼玉県初!天然黒潮海水を使った水族館「アクアパーク川越」が誕生!かわいい生き物形の限定ドーナツが楽しめるカフェも併設

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

埼玉県の中でも観光客の多い川越市に、珍しい爬虫類展示などを行う次世代型水族館「アクアパーク川越」が2025年4月25日にグランドオープン。川越駅から徒歩約5分の好立地に位置するこの水族館は、カフェ×アクアリウム×スイーツが融合した今までにない体験型施設となっている。

生き物の棲む環境を再現した空間で飼育


川越駅徒歩約5分!観光の合間に立ち寄れる抜群の立地

埼玉県の川越市は、年間700万人以上の観光客が訪れる国内有数の観光地だ。特に、小江戸と呼ばれる、昔の面影を残す蔵造りの街並みを巡りながら、川越の代表的な観光スポットを訪ねる観光ルートは、外国人観光客はもちろん、県外から訪れる人々にも気軽に日帰り旅行が楽しめると人気が高い。

イチゴヤドクガエルをモデルにしたシンボルマークがかわいい!


そんな観光エリアに誕生した「アクアパーク川越」は、アクアリウムカフェを中心とした生き物系体験施設。ビルの3フロアを利用しており、4階には大自然の風景を再現したビバリウムが設置され、たくさんの水槽で泳ぐ色とりどりの熱帯魚、不思議な姿の爬虫類・両生類などを間近で観察することができる。八丈島近海を流れる天然の黒潮海水を仕入れて、海の生き物を展示する水槽に使用しているというこだわりも。

生きものが見せるゆったりとした動きは、心を落ち着かせ、癒やしの効果をもたらすと言われている

珍しい爬虫類に出合えるかも!?


また、施設内ではさまざまな生き物に触れたり、ご飯をあげたりといった体験を行うことができる。屋上には、コールダックが自由に歩き回る癒やしの空間「アヒルの屋上テラス」が広がり、鯉や亀にエサをあげられる「ふれあい体験」のプログラムもある。子どもが動物とのふれあいを通じて、命の大切さを学べる機会としてはもってこい。

ふれあい体験ができる「アヒルの屋上テラス」


川越観光の新定番!?爬虫類ドーナツ&クッキーが限定コラボ販売

5階にあるカフェスペース「アクアリウムカフェ」では全国的に人気の「イクミママのどうぶつドーナツ!」との限定コラボが実現。アクアパーク川越限定デザインの「爬虫類ドーナツ」が特別販売中だ。

爬虫類の仲間たちがかわいいドーナツに!

保存料・合成着色料不使用

思わずSNSにアップしたくなるビジュアル!


見た目はユニークだが、食べてみると優しい甘さとしっとり食感の本格派ドーナツで、ここでしか味わえない特別な一品。保存料・合成着色料不使用で、国産素材使用なので子どもも安心して食べられる。

また、「いきものクッキーデザイナーのkurimaro」との限定コラボも実現。アクアパーク川越限定デザインの「いきものクッキー」も特別販売している。小麦粉やバター、塩にまでこだわりの材料を使用し、着色には野菜パウダーやフルーツパウダーなど天然由来色素を使っている。卵も一切使用していないため、卵アレルギーを持っていても安全にかわいいクッキーを食べられる。

いきものクッキー ※写真はイメージ。デザイン・形状が一部変更になる可能性があります


アクアパーク川越では、オリジナル通貨コインを導入していて、来場者がコインを使用することで、その10%が環境保全や社会貢献活動に寄付される仕組みになっている。入場券にはコイン1枚付き、追加のコインは1枚500円で購入可能。「コールダックの抱っこ」や「コイのエサやり」などはコイン各1枚で体験、ドーナツも1枚で1個購入できる。

オリジナル通貨コインイメージ ※画像はイメージ


訪れるだけで、自然に募金活動に参加することにもなる「アクアパーク川越」。川越観光の合間に、日常ではなかなかじっくりと向き合う機会のない生き物たちが持つ魅力を感じてみるのもおすすめだ。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

取材・文=水島彩恵

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る