【ホラー】記憶喪失の少女と相次ぐ失踪事件…“不穏なワンシーン”から始まる田舎町の闇【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
若い女性をターゲットにした事件が続いていた湊月(@mizunashi1025)

薄暗い森の中を逃げる女性と、それを追う黒い影。不穏なワンシーンから始まるこの漫画。女性はなぜ追われているのか、彼女の安否はどうなるのか?


のどかな田舎町で、若い女性の行方不明事件が相次いでいた。警察の捜査をあざ笑うかのように手がかりは一切ない。そんななか、「あずかり屋」を営む青年は、森で倒れている女性を発見。女性は全身ケガだらけながらも命に別状はなく、ただ記憶をすべて失っていた…。

縁のあずかりもの_P02湊月(@mizunashi1025)

縁のあずかりもの_P03湊月(@mizunashi1025)

本作『縁(よすが)のあずかりもの』を描いたのは、漫画家の湊月さん(@mizunashi1025)。大学在学中に漫画雑誌の賞を受賞後、社会人になってウェブ漫画にシフトし、『氷のような夏は恋に溶ける』でデビューした。今回は、湊月さんに本作について話を聞いた(前編)。

デビュー作の原型…「事件が起こる夏の田舎町」が共通の舞台


湊月さんは、本作『縁(よすが)のあずかりもの』が、デビュー作『氷のような夏は恋に溶ける』のプロトタイプ(原型)だと明かす。2019年に描かれたこの作品は、「その年に観た映画から着想を得て、さわやかな空気感と訳ありな少年少女や疾走感のあるお話が描きたいなとふんわり思ったのがきっかけだった」という。

この読切作品が直接デビューに繋がったわけではないが、約2年後、別の企画が立ち消えそうになった時期にこの作品の存在を思い出したそうだ。設定をブラッシュアップし、企画書を担当編集に送ったところ、気に入ってもらえ、打ち合わせを重ねて連載へと繋がったと明かす。

漫画を読む


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全172枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る