GWに「きかんしゃトーマス」が世界最大級ジオラマを走る!横浜・原鉄道模型博物館で子どもたちに大人気の特別走行イベント

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ゴールデンウィーク(以下GW)期間中の2025年4月24日(木)から5月6日(振休)まで、子どもたちに大人気の きかんしゃトーマス のなかまたちが、横浜市にある原鉄道模型博物館の世界最大級のジオラマを走行する。

きかんしゃトーマスたちが横浜・原鉄道模型博物館に大集合!


鉄道発祥の地・横浜に2012年にオープンした原鉄道模型博物館。約1200平方メートルという広大な館内には、鉄道模型の製作・収集家として世界的に知られる原信太郎さんの膨大なコレクションが展示されている。その中でも最大の見どころ「いちばんテツモパーク」は、室内ジオラマとしては世界最大級の規模を誇る。そして今回のGW限定イベントでは、この精巧に作り込まれた美しい風景の中を、きかんしゃトーマスたちが走り抜ける!

走行するのは、みんなが大好きな青い機関車のトーマスをはじめ、緑のパーシー、赤い機関車のジェームス、大きなゴードン、木造路面機関車トビー、採石場で働くメイビス、双子機関車のビル&ベン、そして誇り高きエドワード、さらにヘンリー、ドナルド、ダグラス、オリバーなど、豪華メンバーが勢ぞろい。

イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で使用された一番ゲージ鉄道模型のトーマスたちが大集合


これらの車両はなんと、イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で実際に使用された一番ゲージの鉄道模型。トーマスたちの車両はとても貴重な模型なので、コンディションによっては走行車両が変わることもあるそう。原鉄道模型博物館の公式サイトで当日の時刻表をチェックしておきたい。

トーマスたちの歴史を感じる貴重な走行シーンをぜひ間近で見てみよう


会場では「ルート1」「ルート3」「ルート5」の3つのコースを時間ごとに違うキャラクターが走る。例えば、トーマスは1日に最大4回も登場!パーシーやジェームス、ゴードンなどの人気キャラクターたちも時間帯ごとに姿を見せてくれる。

時刻表は2種類あり、日によって走行する模型が少し変わる


GWのおでかけ先を考えているパパママにとって、天候に左右されない屋内施設は強い味方。原鉄道模型博物館なら、雨の日でも暑い日でも快適に過ごすことができる。トーマスが大好きなキッズはもちろん、電車や鉄道模型ファンも楽しめるイベントは、きっと家族みんなの素敵なGWの思い出になるはず!ぜひ、博物館公式サイトでチェックしてみて。



(C)2025 Gullane (Thomas) Limited.

この記事の画像一覧(全42枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る