市販の菓子をオリジナルに!“アレンジトイ”に注目
東京ウォーカー(全国版)
生キャラメルやシュークリームなど、昨年は本格的なスイーツが手軽にできるクッキングトイが大ヒットとなった。今年は“デコブーム”の波に乗り、スイーツを作るのではなく、既製品をオリジナルに“アレンジ”できるグッズが注目を集めている。
手軽にチロルチョコで“デコ”を楽しめるのがウリなのは、サカモトの「DECOチョコメーカー」(891円)。直径6cmほどの小さなトイの中にチロルチョコを入れてふたをかぶせると、内蔵のヒーターでチョコの表面だけが柔らかくなり、好きなものをデコレーションできる。
デコチョコはチョコペンを使ってアラザンなどをトッピングするのが一般的。だが、DECOチョコメーカーは約50度になるヒーターの熱でチョコ自体が溶けるので、何でも乗せるだけで付けられて、とってもカンタン! 柿の種やポップコーン、はたまた梅干などキワモノをくっつけて試してみても楽しい。また、チロルチョコは10〜20円と安価なうえ、ミルク、プリン、黒ゴマと種類も豊富なので味のバリエーションも広がる。
実はこのアイテム、約2500社が出店した多彩なグッズの国際見本市「東京ギフト・ショー2010春」で開催された新製品コンテストで、約600点の中からみごと準大賞を受賞。12月発売直後は認知度が低かったが、2月のバレンタイン前後にメディアに取り上げられたことをきっかけに、売り上げはうなぎのぼりなのだとか。
一方、板ガムにメッセージを入れられるという面白いおもちゃもある。タカラトミーから6月発売予定の「ガムレター」(945円)だ。これは専用のメッセージプレートを使い、板ガムに「ありがとう」「がんばって」などの一言を刻印できるというアイデア商品。開発者が焼肉店でもらった板ガムの包み紙に店名が書かれているのを見て、ガム自体に刻印できるトイを作ろうと発案したのだとか。「こんや☆どう?」なんてお誘いのものもあり、さりげなくメッセージ付ガムを相手に渡して、コミュニケーションツールに活用できそうだ。
自分で楽しむだけでなく、プレゼントとしても人気のデコスイーツ。カンタンにアレンジできるグッズでみんなの注目を集めてみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介