山手線沿線徒歩5分圏内!会社帰りに立ち寄りたいロマンチックイルミ4選
東京ウォーカー(全国版)
イルミネーションスポットは仕事帰りに気軽に立ち寄れる都心部にもたくさん。今回は全て山手線内の各駅徒歩5分圏内で開催される、アクセス抜群の4スポットをピックアップして紹介する。
ベビーピンクのあたたかな光で新宿駅周辺をやさしく包み込む

小田急新宿駅西口から南口一帯がピンク色に染まる「新宿テラスシティ イルミネーション'17-'18」。11月15日(水)から2018年2月22日(木)の期間開催(※一部施設は異なる)され、今年度はハート形の装飾が一部に加わるなど、キュートなイルミネーションが展開される。なお、Xmasシーズンは期間限定の装飾が見られる施設も登場する予定で楽しみも倍増。
目黒川沿いに咲く鮮やかな冬の桜

五反田─大崎駅の間を流れ、お花見スポットとしても有名な目黒川沿いの桜並木を桜色のLEDで飾り付ける「目黒川 みんなのイルミネーション2017」。品川区立五反田ふれあい水辺広場とその周辺において、11月10日(金)から2018年1月8日(月・祝)まで
開催される。約42万球を用いたイルミネーションによる「冬の桜(R)」を演出し、お花見を再現。地域の廃食油をリサイクルしたバイオディーゼル燃料を発電に使い、エネルギーの地産地消も行う。
2017年N0.1ヒット作の世界観をイメージ

新橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるカレッタ汐留。ここでは11月16日(木)から2018年2月14日(水)にかけて、ディズニー映画『美女と野獣』をイメージしたイルミネーション「Caretta Illumination 2017 ~真実の愛の物語~」を開催する予定だ。主人公ベルのドレスカラーに輝くタワーやキャンドルが飾られ、劇中歌がさらにムードを盛り上げる。
光と音の演出で冬の夜を盛り上げる秋葉原最大のイルミネーション

11月11日(土)から12月25日(月)にかけて開催(一部2018年2月28日(水)まで)される「UDXイルミネーション2017 冬葉原の光」では、2Fエントランスにある高さ約10mのメインツリーを設置。30分ごとにオリジナルメロディに合わせて輝き、秋葉原駅や電車内からも見ることができる。そのほか、ライトアップされた街路樹も見どころだ。
素敵なスポットが満載の山手線沿線イルミ。寒いからといって自宅と職場の往復だけではもったいない。少し寄り道をしてでもロマンティックな時間を過ごしてみてはいかがだろうか?【東京ウォーカー】
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介