柴犬と共同生活中!子猫5匹を優しく見守る柴犬・はちくんに癒やされる
東京ウォーカー(全国版)
表情豊かで愛らしい柴犬のはちくんを主人公に、青森県での何気ない日常を切り取った映像が人気のYouTubeチャンネル「よりめのはちくん。」。毎日20時に更新されている動画は“素材のよさ”を活かしたシンプルな編集で、肩肘張らずにゆるく楽しめると好評!2025年5月現在で、チャンネル登録者数はなんと28万人以上を誇っている。そんな「はちくん」の家では、少し前に子猫を5匹保護したのだそう。そこで、はちくんと子猫たちとの生活について、チャンネルを運営するママさんに聞いてみた!

—— 子猫を保護した経緯や、今いる子猫について簡単に教えてください。
【はちくんママ】
もともと、子猫たちは隣に住むおじいちゃんの家にいたのですが、そのおじいちゃんが少し前に亡くなってしまって…。そのすぐあとに、家の前で子猫が1匹、車に轢かれていたんです。普段は家の中にいた子たちが外に出ると危ないと思って、すぐに男の子2匹を保護しました。その後、隣の家から離れようとしない子がいたので、様子を見て仲良くなり、女の子2匹を保護。そして先日、家の中に隠れていてなかなか触らせてくれなかった女の子1匹も保護しました。
子猫のきょうだいのうち、1匹は母親と一緒に家を離れたようで、もうしばらく見ていません。結果的に、うちでは男の子2匹、女の子3匹を保護したかたちになりました。


—— 子猫を保護してから、はちくんたちの様子はいかがですか?
【はちくんママ】
外で子猫と会ったときは、多少距離があるので自分から近寄ろうとしていましたが、家の中では最初はけっこう戸惑っていたように見えました。でも、はちたちも慣れたもので、わりとすぐに優しく対応してくれました。



—— 動画で、はちくんは子猫たちを優しく見守っている印象でした。普段から猫と暮らしていたこともあり、慣れているのでしょうか?
【はちくんママ】
はちは「家の中にいる猫と外で見る猫は別のもの」と思っているようですが、家の中では猫3匹を小さいころから見守ってきているので、慣れるのは早かったと思います。ちなみに、外限定ではありますが、はちの趣味として猫鑑賞があります(笑)。我が家の近くは地域猫がかなり多いので、散歩中によく遭遇するんですよね。



—— はちくんにとって、子猫たちはどんな存在だと思いますか?
【はちくんママ】
庇護欲を感じる存在なのかなと思います。はちは怖がりなので、自分より小さいからそう思えるだけかもしれませんが(笑)。なにか変な行動をしないか目を光らせていて、イタズラをするとよく駆けつけています。

—— その後、はちくんと子猫との関係に何か変化があれば教えてください。
【はちくんママ】
だいぶ慣れたようで、匂いを嗅いだりしていますね。ただ子猫には怖がられているのか、逃げられています(笑)。あと気づいたことと言えば、うちには黒い猫が2匹いるせいか、はちたちは黒い猫には慣れているようで、黒の子猫に対しては最初から警戒心が少なかったですね。
動画では子猫たちは隔離部屋にいますが、徐々に大部屋に移動する予定で、はちたちとの接触も増えるかと思います。譲渡するまでまだしばらく期間があるので、大家族としてにぎやかな日常が続きます。
ちなみに、男の子2匹はすでに譲渡先が決まっています。女の子3匹は猫風邪が治っていないのと、避妊手術前ということもあり、まだ隔離中で譲渡先も決まっていません。保護猫ハウスと連携していく予定なので、ずっと我が家にいるわけではなく、おそらく夏前くらいにはみんな旅立つんじゃないかと考えています。

—— ありがとうございました!
取材協力:よりめのはちくん。(
https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ
)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介