【シタ妻VSサレ妻】無理解な夫と嫁イビリ…耐えかねた妻は不倫!?ドロ沼不可避の『お宅の夫をもらえませんか?』が話題【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
お宅の夫をもらえませんか?画像提供:(C)原作:いくたはな/作画:みこまる

パートナーに浮気された側を「サレ妻」「サレ夫」、浮気した側を「シタ妻」「シタ夫」という略語がネットを中心に使われている。相手はママ友の夫。ご近所で互いに顔見知り、家庭環境まで見えているドロ沼不可避の漫画『お宅の夫をもらえませんか?』が話題を呼んでいる。SNSを中心に、新人販売員「田端、明日は売るつもり」や「隣の紀陽さん」など心に残る人間ドラマを描くみこまる( @micomalu )さんが、今回、夫婦の歪みやママ友のドロ沼を描くことになった経緯を伺った。

無理解な夫と嫌味な義両親。辛い生活に耐える日々の末に、泥沼不倫へと足を踏み入れる主人公

お宅の夫をもらえませんか?1画像提供:(C)原作:いくたはな/作画:みこまる

お宅の夫をもらえませんか?2画像提供:(C)原作:いくたはな/作画:みこまる

お宅の夫をもらえませんか?3画像提供:(C)原作:いくたはな/作画:みこまる

読者から「どのキャラの気持ちにもグッときます」というコメントが寄せられている本作、「お宅の夫をもらえませんか?」。シタ妻とサレ妻、2人のキャラの心理を描く難しさについて、作画を担当したみこまるさんに伺うと「その辺りは原作者のいくた先生がしっかりと設定してくださっていたので、とても描きやすかったです」と話してくれた。

原作者は「夫を捨てたい。」「夫にキレる私をとめられない」などの夫婦関係のモヤモヤを描くいくたはなさん。漫画を描いたみこまるさんは「田端、明日は売るつもり」や「専業主婦は『働いてる』とは言わないの?」など、多くの人が共感できるテーマをわかりやすく丁寧に描いている。今回の作品は、原作者のいくたはなさんが作画担当を探していたところに、みこまるさんが「ぜひやらせてください!」と申し込んだのだそうだ。原作ありきで漫画を描いたのは今回が2作目とのことで、「しっかりとした原作があるのは心強く描きやすいので、楽しく取り組むことができました」と語る。

「お宅の夫をもらえませんか?」とは意味深なタイトルだが、このタイトルはラストで回収されるのだろうか?みこまるさんが「少し粘着質なタイトルですよね。そういう意味では、ラストもそのような感じになっているかと思います。気になる方は、ぜひ、本編をお手に取ってくださいませ…!」と語る本作の結末を、ぜひその目で確かめていただきたい。

取材協力:みこまる(@micomalu)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る