【福岡】あっさりなのに奥深い極上スープ!「佐渡友」の直球派魚介ラーメン
九州ウォーカー
「子供から大人まで安心して食べられる味」を追求し、化学調味料を一切使わないラーメンを提供する「佐渡友(さどとも)」(福岡市東区)。
店主は豚骨ラーメンのお店でラーメン作りを経験。その後、体に良いラーメンを作ろうと、福岡市の中華そばの老舗で3年修業し、理想のラーメンにたどり着いたという。

基本は約5種の野菜と鶏ガラ、そしてカツオと昆布で取った和ダシを合わせたダブルスープ。もちもちの自家製麺とよく絡む。サバやカツオが入った醤油ダレ、仕上げにかけるカツオ油と、魚介をフル活用した「醤油らー麺 魚介ガツン!!」(700円)が人気だ。

ほかにも、あっさりとした「醤油らー麺」(600円)、豚の背油と香味油を使った「醤油らー麺 こってり!」(680円)がある。それぞれ味わいが異なるので、自分好みの一杯を見つけよう。

【おすすめの一杯!】醤油らー麺 魚介ガツン!!(700円)。看板メニューのベーシックな醤油ラーメンに、イワシとサバの魚粉が入り、魚介の旨味をより醸成させる。背脂をトッピング(+50円)するのもおすすめ。
【ラーメンデータ】<麺> 中細 / 角 / ストレート(130g) <スープ> タレ / 醤油:仕上油 / カツオ油:種類 / 鶏ガラ+魚介(節系)

[ 麺や 佐渡友 ] 福岡県福岡市東区三苫6-13-38 / 092-410-3542 / 11:00~15:00、17:00~20:00(LO 19:30)※売切れ次第終了 / 不定休 / 28席(カウンター4、テーブル24)
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介