人気スイーツとチーズのコラボ!セブン-イレブン「チーズスイーツフェア」
東京ウォーカー(全国版)
セブン-イレブン・ジャパンは、11月11日(土)の「チーズの日」に合わせて、11月7日(火)より「チーズスイーツフェア」を全国のセブン-イレブンで開催する。

同フェアは、チーズを使ったスイーツの人気が高まっていることから、様々なチーズスイーツをより多くの人が楽しめるよう開催する取り組み。セブン-イレブンで人気のワンハンドで食べられるチーズケーキのリニューアル商品「濃厚クリーミーフロマージュ」をはじめ、若年層に人気の高い“しろもこシリーズ”からティラミス味の「ティラミスもこ」が登場する。また、和菓子からはチーズフィリングといそべ餅を組み合わせた「チーズいそべ餅(有明海産海苔使用)」や「宇治抹茶&クリームチーズくずねり」等の和洋折衷スイーツも登場し、全6品を順次発売する。
「濃厚クリーミーフロマージュ」(165円)
全国にて11月7日(火)以降順次発売。セブン-イレブンで人気のワンハンドタイプのチーズケーキに、北海道産クリームを加えて、より一層濃厚でクリーミーな味わいに一新した。

「もちとろ フロマージュ」(120円)
全国にて11月7日(火)以降順次発売。若年層に人気の高いとろとろとしたチーズソースとレアチーズを柔らかい餅で包んだ洋風大福になっている。もちとろシリーズ”初となるレアチーズの中にチーズソースを使用し、なめらかな食感と濃厚な味わいに仕上げた。

「チーズいそべ餅(有明海産海苔使用)」(150円)
全国(北陸・東海・関西を除く)にて11月14日(火)以降順次発売。東北では12月5日(火)以降順次発売。チーズフィリングを風味豊かな餅で包み、海苔で巻いて仕上げた和洋折衷のいそべ餅になっている。チーズフィリングと醤油の組み合わせが絶妙な味わいが特長。

「ティラミスコーヒーゼリー」(190円)
全国にて11月14日(火)以降順次発売。
ほろ苦いダイス状のコーヒーゼリーの上に北海道産マスカルポーネ仕立てのティラミスムースを重ねて作ったスイーツ。ふんわりとしたティラミスムースとぷるっとしたコーヒーゼリーの相性が良く、食感も楽しめる一品に仕上がった。

「ティラミスもこ」(140円)
全国(北海道・九州を除く)にて11月21日(火)以降順次発売。セブン-イレブンで人気の高い“しろもこシリーズ”より初のティラミス味。もっちりとしたココア味のシュー生地に、マスカルポーネとコーヒーの味わいが楽しめるティラミスクリームを合わせた。

「宇治抹茶&クリームチーズくずねり」(190 円)
全国(東北を除く)にて11月21日(火)以降順次発売。北海道は12月12日(火)以降順次発売。ほろ苦く香り高い宇治抹茶と、クリームチーズを合わせた和洋折衷スイーツ。クリームチーズと宇治抹茶のくずねりを重ね、つるりとした食感が楽しめる商品になっている。

この機会に、チーズを使用した多彩な味わいのスイーツをぜひ楽しんで!【ウォーカープラス編集部/高橋千広】
高橋千広
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介