冬季限定でプリングルズが20%増量!お勧めの食べ方とは?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

おいしさと価格はそのままで20%増量&特別デザインが今年も登場!成型ポテトチップス「プリングルズ」は、毎年好評の「冬季限定増量缶」(全4種、税抜233円)を、この冬限定デザインで11月14日(火)より全国にて数量限定で販売する。実は、プリングルズのポテトチップスは別々のフレーバーを一緒に食べるとまた違うおいしさが楽しめる。どんな組み合わせだとよりおいしさを感じられるのか、実際に食べてみた。

プリングルズ「冬季限定増量缶」、11月14日(火)発売


プリングルズの定番フレーバー「サワークリーム&オニオン」「うましお味」と、今年定番フレーバーに仲間入りした「ハラペーニョ&オニオン」に加え、濃厚なチーズとスモーキーなベーコンの風味の秋冬限定フレーバー「チーズグラタン」が増量缶で登場する。おいしさと価格はそのままで、従来品の110g缶が20%増量したお得なプリングルズは、クリスマス・忘年会・新年会などの年末年始のパーティーシーンに最適だ。

パッケージは、スケートやスキーなどウィンタースポーツを楽しむチップを描いたユニークな冬季限定デザインに。全フレーバーを並べて楽しむこともできる。揃えて購入したときには、ぜひプリングルズのフレーバーを一緒に食べてみてほしい!新しいプリングルズの楽しみ方、2017年冬のお勧めの組み合わせを紹介する。

「チーズグラタン」×「ハラペーニョ&オニオン」


「チーズグラタン」を下に、「ハラペーニョ&オニオン」を上にして、2枚重ねて食べると、スモーキーなベーコンの風味のチーズグラタンにうま辛のハラペーニョが絡み合い、今までにない味わいが楽しめる。チーズグラタンの濃さ、ハラペーニョの辛さが絶妙なコンビネーションを発揮する、一押しの組み合わせ。

お勧めの組み合わせ(1)「チーズグラタン」×「ハラペーニョ&オニオン」


「ハラペーニョ&オニオン」×「サワークリーム&オニオン」


「ハラペーニョ&オニオン」を下に、「サワークリーム&オニオン」を上にして、2枚重ねて食べると、ハラペーニョの辛味で、サワークリームの旨みがより一層際立つ。ハラペーニョが舌に直接触れることで辛味も存分に楽しめ、より大人向けの味わいになる。

お勧めの組み合わせ(2)「ハラペーニョ&オニオン」×「サワークリーム&オニオン」


「チーズグラタン」×「うましお味」


「チーズグラタン」を下に、「うましお味」を上にして、2枚重ねて食べると、チーズと塩味がマッチしてやみつきなコンビに。チーズグラタンのスモーキーなベーコンの風味が際立つ。定番の「うましお味」に、子供からの人気も高いメニューのチーズグラタンの味で、老若男女問わず誰でも楽しめる組み合わせだ。

お勧めの組み合わせ(3)「チーズグラタン」×「うましお味」


年末年始のにぎやかなイベントに、友達や家族とプリングルズはいかが?紹介した以外の組み合わせも試して、お気に入りの味を見つけよう!【ウォーカープラス編集部/高橋千広】

高橋千広

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る