マツタケ食べ放題も!秋の味覚満載のいま行くべきホテルブッフェ6選
関西ウォーカー
旬の味覚が満載の秋だからこそ行きたいのがホテルブッフェ!マツタケをはじめとした秋のキノコ、栗やサツマイモなど、季節の食材をふんだんに使ったメニューを中心に、おすすめのホテルブッフェをご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2017年10月10日発売号)より>
見ても食べても楽しい!秋を味わう食のお祭り
半世紀の歴史を持つ、ホテルバイキングのパイオニア「大阪新阪急ホテル グルメバイキングオリンピア」。今回は“秋”と“お祭り”をテーマに、マツタケなど旬の食材を使った料理や、巨大モンブランなどパフォーマンスも楽しいメニューが勢ぞろい。約80種と多彩な料理やデザートで、食のお祭りを堪能しよう。

「松茸の香り焼きと、黒毛和牛の鍬すき焼き」。甘辛いダシで焼かれたマツタケと黒毛和牛の組み合わせが贅沢。香り豊かな松茸ご飯と共に味わって。

「お祭り☆ビッグ・モンブラン~いも・くり・なんきん~」。毎年大人気のスイーツが、今年は黄金色になって登場。提供時は栗のクリームとサツマイモのダイスがトッピングされる。

座席を囲むように配置されたブッフェ台は、食材だけでなく装飾も秋仕様で眺めるのも楽しい。
■ブッフェDATA/「大・食楽祭」 時期:11月30日(木)まで 料金:ランチ(3700円 ※平日13時30分から・土日祝15時30分からは3200円)、ディナー(4700円) 形式:全メニューブッフェ 実施時間:ランチ11:30~13:10、13:30~15:10、土日祝のみ15:30~16:40 ディナー17:30~18:40、19:30~20:40 制限時間:100分、土日祝90分 予約:可(電話、WEB) メニュー:約80種 ドリンク:8種
■大阪新阪急ホテル グルメバイキングオリンピア<住所:大阪市北区芝田1-1-35 B1 電話:06-6372-5240 時間:ランチ11:30~、13:30~(土日祝は15:30~もあり)、ディナー17:30~、19:30~ 休み:なし 座席:280席 タバコ:禁煙 交通:阪急、地下鉄梅田駅よりすぐ>
珍しいキノコとチーズが主役!さまざまな味わいを提案
「ウェスティンホテル大阪 レストラン アマデウス」のブッフェは、装いも新たになった店内で、スタイリッシュな西洋料理を3250円から味わえて時間制限もなし。メインディッシュやパスタは注文を受けてから作り、できたてを席までサーブしてくれる。緑あふれる「中自然の森」に臨む、開放感あふれる空間で秋の味覚を満喫しよう。

「8種のきのこのアシェット レモン香るエキストラヴァージンオリーヴオイルのパウダーとともに」(下)。トキイロヒラタケやタモギタケなど、8種のキノコをソテーし、グリルベーコンを添えたメインディッシュ。数量限定。
「スライスビーフのサラダ」(上)。トマトとオリーブがベースのソースに、ビーフとタマネギ、4種のミックスキノコをあえて。ブッフェコーナーに用意。

「マロンプリン」(奥)、「モンブラン」(手前)。トッピングは渋皮栗と黄栗の甘露煮の2種があるモンブラン。マロンプリンは、フランス産のマロンペーストを使用している。

マルシェをイメージしたブッフェコーナーに約50種の料理が並ぶ。
■ブッフェDATA/きのことチーズの世界 期間:9月1日(金)~11月30日(木) 料金:「ランチ」3250円(メインディッシュなし)、3950円 「ディナー」4800円(土日祝のみ) 形式:全メニュービュッフェ ※メインディッシュ・パスタはオーダー制 実施時間:11:30~15:00(LO14:00)、17:30~22:00(LO20:30) 制限時間:なし 予約:可(電話、WEB) メニュー:約50種 ドリンク:4種
■ウェスティンホテル大阪 レストラン アマデウス<住所:大阪市北区大淀中1-1-201F 電話:06-6440-1062 時間:6:30~10:30、11:30~15:00(LO14:30)、17:30~22:00(LO21:30) 休み:なし 席数:80席 タバコ:禁煙 交通:JR大阪駅より徒歩7分(シャトルバス随時運行)>
フレンチとイタリアンが融合!スタイリッシュな料理がズラリ
リーガロイヤルホテル京都「オールデイダイニング カザ」のブッフェは、フレンチとイタリアンが融合する華やかな料理が自慢。グラスに盛り付けられた前菜や、できたての料理が次々に提供されるライブキッチンなど、5エリアのスタイリッシュな空間が広がる。リニューアル1周年を記念したフェアでは、オープン当初の人気メニューが復活。

「スペアリブの“ラケ”オレンジの香り」(下)。数種類のスパイスを効かせたつややかなスペアリブは、オレンジジュースと焦がしハチミツでまろやかな味わいに。
「いちじくとクリームチーズのアンティパスト」(中)。白ワインに漬け込み柔らかくしたドライイチジクにクリームチーズやナッツを合わせた前菜はワインにもよく合う。
「かぼちゃのクーリ 蜂蜜の香り」(上)。ピューレ状にしたカボチャを使ったひと口サイズの冷製スープ。ハチミツがカボチャの風味をさらに引き立てる。

「クレープヴォナシェンヌ」(手前)、「しらすとなめこの冷製パスタ」(奥)。和の食材を、手の込んだフレンチやイタリアンの手法でスタイリッシュに仕上げたひと口サイズの冷製メニュー。

円が重なるようなデザインのブッフェ台は、動線がスムーズで行列になりにくい利点が。
■ブッフェDATA/「ランチビュッフェ、ディナービュッフェ」(メニューは季節により異なる) 時期:通年(クリスマス期間除く) 料金:ランチ(3000円、土日祝3500円) ディナー(4700円、土日祝5000円) 形式:全メニューブッフェ 実施時間:ランチ11:30~13:00、13:30~15:00、ディナー17:30~21:00(最終受付19:30)、土日祝17:30~19:00、19:30~21:00 制限時間:90分 予約:可(電話、WEB) メニュー:70種 ドリンク:14種
■リーガロイヤルホテル京都 オールデイダイニング カザ<住所:京都市下京区東堀川通塩小路下ル松明町1 1F 電話:075-361-9226 時間:6:30~22:00(LO21:30) 休み:なし 席数:180席 タバコ:禁煙 交通:JR京都駅より徒歩7分。JR京都駅八条口より無料シャトルバスあり>
世界各国のグルメに秋の味覚を盛り込み贅沢に
「ANAクラウンプラザホテル神戸」のブッフェは大きな窓から光が射し込む、開放的なダイニングの中で楽しめる。すっきりとした洗練された店内で、世界のグルメを楽しめる人気のブッフェ第3弾を開催している。“世界の収穫祭”をテーマに、秋の味覚を盛り込んだ料理はもちろん、目の前でラクレットチーズをかけてくれるなど演出も充実。

温野菜と、週によってハンバーグなど(写真はマグロカツ)にラクレットチーズをかけるメニュー(手前)と、ローストサーモン(奥)。

直径約50cmの「ジャンボモンブラン」。土日祝限定で、長年人気を誇る名物スイーツ。

スペインやスイスといった、世界各国の料理がずらり。ちらし寿司をはじめとした和食もそろうので、誰と訪れても楽しめる!
■ブッフェDATA/「アラウンド・ザ・ワールド“世界の収穫祭”ブッフェ」時期:11月30日(木)まで 料金:ランチ(3000円、土日祝3500円)、ディナー(4000円、土日祝4500円) 形式:全メニューブッフェ 実施時間:11:30~14:30、17:30~21:00(土日祝17:30~21:30) 制限時間:なし(土日祝は90分) 予約:可(電話、WEB) メニュー:約60種 ドリンク:12種
■ANAクラウンプラザホテル神戸 カジュアルダイニング ザ・テラス<住所:神戸市中央区北野町1 4F 電話:078-291-1163 時間:朝食6:00~11:00(LO)、ランチ11:00~14:30(LO14:15)、ディナー17:30~22:00(LO21:45)、土日祝はランチ・ディナー11:00~22:00(LO21:45) 休み:なし 座席:200席 タバコ:禁煙 交通:JR新神戸駅と直結>
トリュフソースのステーキなど贅沢食材の料理をできたてで
「ホテル阪急インターナショナル」のブッフェは調理風景が見られる“劇場型ライブキッチン”でひと皿ずつ仕上げるメインディッシュなど、メニューはフレンチをメインにした西洋料理が中心。一面のガラス窓越しに噴水のあるロマンチックなガーデンに臨み、夜はライトアップも。女子会やデートにも利用して。

「サーロインステーキ トリュフソース」(手前)や「マリネサーモンのソテー 小海老添え」(奥)など4種あるメイン料理も食べ放題。

醤油味で仕上げた「栗とシメジ御飯の蒸篭蒸し」。和出汁をかけお茶漬け風で食べることも。

ホテルならではの工夫をこらしたメニューがズラリとそろう。
■ブッフェDATA/「AUTUMN FAIR」時期:11月30日(木)まで 料金:ランチ(3500円、土日祝4000円) ディナー(4500円、土日祝5000円) 形式:全メニューブッフェ 実施時間:ランチ11:00~14:30、土日祝第1部11:00~13:00、第2部13:30~15:30、ディナー17:30~21:00、土曜・一部日程第1部17:00~18:40、第2部19:15~20:55 制限時間:平日・日祝のディナー制限なし、ランチ土日祝120分、ディナー土曜・一部日程100分 予約:可(電話、WEB) メニュー:昼約45種、夜約50種 ドリンク:14種
■ホテル阪急インターナショナル ビッフェ&カフェレストラン「ナイト&デイ」<住所:大阪市北区茶屋町19-19 1F 電話:06-6377-3618 時間:11:00~14:30(土日祝16:30)、17:30~21:00(土日祝17:00~21:00) 休み:なし 座席:250席 タバコ:禁煙 交通:阪急梅田駅・地下鉄中津駅より徒歩3分>
兵庫の“五国”から集めた新鮮なご当地食材が勢ぞろい
神戸ポートピアホテル「スカイグリルブッフェGOCOCU~五国のめぐみ~」は、神戸開港150年を機にオープンした、眺望が自慢のレストラン。播磨や淡路など兵庫五国の食材を取り入れ、素材を生かした調理を施した約70種のメニューが並ぶ。肉料理からデザートまで、ほとんどのメニューが季節ごとに入れ替わるため、何度訪れても楽しめるのも魅力。

「骨付きローストビーフ」。骨付きのまま石窯でじっくり焼き上げた赤身はジューシーで柔らか。旨味たっぷりの自家製グレイビーソースで。「兵庫県産ジャガイモのクリームスープ」。県産のジャガイモ本来の優しい甘さが凝縮されたなめらかな舌触りのスープ。クリームの香りも豊かで食欲をそそる。

「五国の野菜と季節野菜の石窯シンプルロースト」。料理長自ら農家を訪れ厳選した野菜を石窯でロースト。水分を逃さず、素材の持つよさを引き出している。季節の味を楽しんで。

新鮮な瀬戸内の魚や兵庫県産の野菜などを使った温かいメニューは8種。無水調理のものもあり、味だけでなく栄養もバッチリ。
■ブッフェDATA/「ランチブッフェ・ディナーブッフェ」時期:通年 料金:ランチ(3300円、土日祝3800円) ディナー(3700円、土日祝4800円) 形式:全メニューブッフェ 実施時間:11:30~15:00、土日祝11:30~15:30、17:30~21:00、土日祝17:00~21:30 制限時間:要問い合わせ 予約:可(電話、WEB) メニュー:約70種 ドリンク:約15種
■神戸ポートピアホテル「スカイグリルブッフェGOCOCU~五国のめぐみ~」<住所:神戸市中央区港島中町6-10-1 30F 電話:078-303-5230 時間:朝食6:30~10:30、ランチ11:30~15:00(土日祝11:30~15:30)、ディナー17:30~21:00(土日祝17:00~21:30) 休み:なし 席数:178席 タバコ:禁煙 交通:ポートライナー市民広場駅よりすぐ>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介