【名古屋×イルミ】いつもの街中が冬仕様に!市内主要駅スグの人気イルミ6スポット
東海ウォーカー
今年もイルミネーションの季節がやってきた!定番なものから個性的なものまで、多種多様な名古屋エリアのイルミネーションをご紹介!!
プロジェクションマッピングとコラボした名古屋の夜景を楽しもう

2017年12月1日(金)から2018年2月25日(日)まで、3Dプロジェクションマッピングや音楽を駆使して空間の演出を手掛けるNAKEDのイベント、「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED-NEW WORLD-」が名古屋テレビ塔(名古屋市中区)で開催される。スカイデッキ展望台からの夜景と、ガラス面に映し出された未来の新世界を描いた映像がコラボレーション。いつもと違う名古屋の夜景が楽しめる。
【イルミデータ】期間:2017年12月1日(金)~2018年2月25日(日)/点灯時間:18:00~22:00、2018年1月1日は~21:00/LED・電球数:非公開/料金:高校生以上1000円、小中学生500円

名古屋テレビ塔に行ったら合わせて訪れたいのがオアシス21(名古屋市東区)だ。今年も、転んでもぬれない、氷を使わないスケートリンク、「豊田合成リンク」が登場。日没後はリンクがライトアップされるのでロマンチックなムードに。
【イルミデータ】期間:2017年11月18日(土)~2018年2月25日(日)/点灯時間:日没~22:00/LED・電球数:非公開/料金:平日中学生以上900円、小学生以下500円 ほか
庭園で見る巨大ハートオブジェ!

久屋大通庭園フラリエ(名古屋市中区)では、11月25日(土)から12月25日(月)まで「フラリエ・イルミネーション」が開催。光きらめく建物や馬車、ライトアップによって演出された庭園に加え、ハートのオブジェのイルミネーションも登場し、ロマンチックなクリスマスを演出してくれる!
【イルミデータ】期間:2017年11月25日(土)~12月25日(月)/点灯時間:17:00~22:00/LED・電球数:約10万球
デジタル技術を駆使した最新イルミネーション!!

名古屋港ポートビル(名古屋市港区)でもNAKEDが手掛けるプロジェクションマッピングが楽しめる。期間は12月2日(土)から25日(月)まで。光とプロジェクションマッピングが融合した新しい花火パフォーマンス「名古屋港FIREWORKS BY NAKED-光の雪花火-」が開催。名古屋港ポートビル自体をスクリーンにした大迫力のプロジェクションマッピングや、「カレイドボール」に触れるとスクリーンに打ち上がるカレイド花火、20分に1度行われるショーが見どころだ。
【イルミデータ】期間:2017年12月2日(土)~25日(月)/点灯時間:17:30~21:00、24日(日)は17:30~19:00/LED・電球数:非公開
クリスマスムード一色のロマンチックな演出

ノリタケの森(名古屋市西区)では「クリスマスガーデン2017」が開催中だ。12月25日(月)までの期間、園内の赤レンガ棟がライトアップされ、クリスマスムードを味わえる。ショップではクリスマスグッズを販売。絶好のフォトスポットである巨大サンタと巨大ツリーの前で写真を撮るのも忘れずに!
【イルミデータ】期間:2017年11月11日(土)~12月25日(月)/点灯時間:日没~19:00/LED・電球数約4万球
SNS映え間違いなし!ラブリーがあふれた空間

アスナル金山(名古屋市中区)は2017年11月17日(金)から2018年2月28日(水)まで、女子の永遠の憧れ「Barbie(バービー)」とコラボしたイルミネーションで彩られる。まるで自分がバービー人形になったかのような写真が撮れるフォトスポットをはじめ、キラキラ輝く宝石箱のオブジェなど、「Barbie」のときめく世界を体感できるフォトジェニックなウィンターイルミネーションだ。
【イルミデータ】期間:2017年11月17日(金)~2018年2月28日(水)/点灯時間:17:00~23:00(予定)/LED・電球数:非公開
プロジェクションマッピングを使った最新イルミネーションから、ロマンチックなクリスマスを演出するもの、「Barbie」をテーマにしたものまで個性豊かなイルミネーションが名古屋市各所で楽しめる。恋人や友人など、大切な人と冬の夜を満喫しよう。【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介