レイザーラモンHGが語るブレイク後の苦悩と、収入ゼロの入院生活を支えてくれた妻の存在

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

満たされているはずなのに幸せを感じることができない男・おいでやす小田さん。さまざまな芸人に「幸せ」について聞きまくるYouTubeの人気企画が、 「幸せってなんですか? おいでやす小田と14人の芸人が本気で考えてみた」 のタイトルで待望の書籍化!

本記事はこちらの書籍から一部抜粋・編集してご紹介。今回はレイザーラモンHGさんとの対談から。大ブレイクしたあの時期の本音とは?


華やかな世界とは真逆のボロアパートで、悪夢を見ていた

小田: ブレイクが2005年ですけど、その当時は苦悩が?

HG: 2005年の夏ぐらいにブレイクしたんやけど、その年の11月頃にプロレスデビューすんねん。「ハッスル」っていうプロレス。学生プロレスやってて、プロレスラーになりたい夢もあったから、そこが幸せ度100かも。

小田: 夢が叶ったってことですもんね。

HG: デビュー戦が横浜アリーナで、2万人の前でメインイベント。ドバドバ脳汁出た。あれがMAX。芸人として、そしてプロレスラーとして舞台に立てたんやから。入場ゲートの袖にスタンバイして入場のテーマ曲が流れて、おれがリングに上がって「OK〜!」で、会場ボーン!その瞬間は「はぁああ!」ってなった。

小田: はははは!

HG: 芸人とプロレスラー、2つの夢が同時に叶ったというか。

小田: そこからが苦悩の日々?

HG: もう大変。忙しい日々を過ごさせてもらって。すべての仕事を受けるわけやん。断る余地もなく。

小田: 今よりずっと忙しかったって言いますもんね。

HG: 移動時間しか寝る時間がなかった。引っ越しもまだできひんから。玉出の木造アパートから仕事通って。

小田: いきなりブレイクしたから。

HG: 引っ越したのは2006年の春やもん。RGが2005年の秋ぐらいに東京行ってるから、東京と大阪を行ったり来たりしながら東京で何連泊もして、たまに玉出のボロアパート帰ったりするわけよ。

小田: ほうほう。

HG: ブレイクして、華やかな芸能界で名だたる人たちに会って。なのに、玉出のアパート帰るときは……「あぁあああ!」ってなったな。

小田: ははは(笑)。

HG: なんやろな、あの感情。忙しくてうれしい気持ちももちろんあるけど。

小田: アパート帰ったらホッとする、とかじゃないんですか?

HG: 帰って寝てたら、サングラスが取れへん悪夢見たりとか。

小田: もうパンク状態。

HG: いきなり売れたからストックもないやん。ないのに求められる。給料も時間差で入るやん。今働いてる分が入ってくるのが3カ月後とかだったり。それもあったんちゃう?毎日寝る間も惜しんで働いて帰ってきて、給料明細見たら8万円。

小田: あー。それは幸せではなかった?

HG: 悪夢見てたね。プロレスラーやってたから肉体的にもキツくて。ボブ・サップとかとやってたんやで。

小田: そうか(笑)。

HG: 最初はコミック要素強かったから、キャラクターを活かしながら腰振り攻撃とか。でも、やっぱプロレスが好きやから、どんどんハマっていって。週2回の合同練習に参加したり。プロの人が教えてくれるから、練習もめっちゃ楽しくて。プロレスに出てた時期の後半は、ボケゼロの試合。腰なんて一切振らん。技もどんどん過激になっていって大怪我しちゃう。


大怪我で1年休養し、仕事はゼロに

HG: 2009年の7月、後楽園大会メインイベントでプロレス技のプランチャやって。飛びすぎて、相手も飛び越して、コンクリの上に左足だけで着地して、かかと粉砕。

小田: 楽しくてやりすぎたが故に。

HG: それからが地獄。

小田: いつまで地獄?

HG: 漫才始めるまでかな。2013年の「THE MANZAI」でファイナリストになれたんやけど、そこまではほんまに大変。まず、怪我で1年休んでる間は仕事ゼロ。2回手術して、半年ぐらい入院してた。

小田: ベッドの上で何を思うんですか?

HG: 毎日泣いてた。

小田: はははは!

HG: 情けない。そのとき、子どもが1歳で妻も働いてない。「終わった。どうしよ」って。

小田: それは後悔の涙?あんなに飛ばなきゃよかった、みたいなことですか?

HG: そんな具体的なんは思い浮かべへんよ(笑)。ただただ不安ってことやな。そこから奥さんが働いてくれるわけよ。

小田: ほうほう。

HG: 「私がなんとかするわ」って。たくましい。

小田: 社長さんですよね?

HG: 今はもう社長。ゼロから社長になった。

小田: エグいっすね。

HG: 石鹸をプロデュースするところからスタートして、今やマツエクサロン、トリートメントサロン……都内8店舗。大経営者ですよ。

小田: はははは!成り上がってんな!

HG: だから、ホンマにそこはめちゃくちゃ感謝してる。してるんやけど、劣等感もあるやん。おれも古い考えで「おれが働くから主婦しとけ」っていうスタンスやったし、奥さんも主婦になりたがってたし。それが逆転して、おれの収入はゼロで、奥さんはどんどん成功していく。このときもぐーってなったね。

小田: あら。

HG: 「奥さんに食わせてもらってる」というヒモ状態が「セーイ!」って感じ。

小田: はははは。そうかー。

HG: で、退院して漫才始めて。以前は単発の仕事でギャラをもらってるわけやん。でも、やっぱ吉本って劇場の会社やから、劇場に出て漫才するとめっちゃ安定するやん。

小田: そうですね。

HG: それこそさ、2丁目劇場でデビューしてbase入ったときに、NON STYLEとかキングコングが出てきて、漫才で大活躍してた。それを見ながら、どこか悔しさがあったわけよ。

小田: 漫才に対する思いというか。

HG: 結局、それは憧れやったんやけど。おれたちは小道具使いまくってたんやけど、漫才一本で笑いを取るってことに実はめちゃめちゃ憧れてた。骨折して退院して漫才やって、それに気づいて。漫才の楽しさに目覚めた。そこからは今もずっと漫才をやってる。


おいでやす小田さんが「幸せ」を感じられる日は訪れるのか?今後の対談もお楽しみに!


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全35枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る