【京都】鶏ダシとカキの旨味が広がる!「霽レ空(はれそら)」の牡蠣煮干し麺

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ラーメン情報誌「ラーメンWalker」(KADOKAWA)が毎年行っている、うまいラーメン店を決めるランキング企画「ラーメンWalkerグランプリ」。今年もラーメンのプロ集団・百麺人と関西ウォーカー読者ファンが投票。関西各エリアのグランプリが決定した。京都新店部門では、「ラーメン霽レ空」が第1位に!<※情報はラーメンウォーカー関西2018(2017年10月6日発売号)より>

カキの風味が贅沢に広がる魚介系コク旨ラーメン


「ラーメン霽レ空」はイタリアンや創作料理などさまざまな飲食店で修業した店主が2016年7月に開業。“変わった食材でラーメンを作りたい”という思いから独学で開発した看板メニュー「牡蠣煮干し麺」が評判を呼んでいる。丹波黒どりとカキの風味がブレンドされたスープとしなやかな中細麺は相性抜群。鶏ダシの旨味とカキのコクが堪能できる贅沢な一杯は、早くも常連客が生まれる人気ぶり。2016年は冬季限定の味噌ラーメンがメニューに登場し好評を博した同店では今後もシーズン限定メニューが登場予定。今後の動向に目が離せない要注目店だ。

「牡蠣煮干し麺」(780円)/ラーメン霽レ空


「牡蠣煮干し麺」(780円)。丹波黒どりと国産どりを合わせた清湯ベースに、カキの旨味が効いた醤油をブレンドしたスープは中細麺との相性も抜群。カウンターに用意された酢を好みで入れると、スープにまろやかさがプラスされて、さらに深い味わいが楽しめる。

■ラーメンデータ<麺>中細・角・ストレート/製麺所:麺屋 棣鄂・130g<麺>タレ=醤油 仕上油=ラード/濃度:こってり○○●○○あっさり/種類:鶏、牡蠣

【写真を見る】「牡蠣煮干し麺」のタレは醤油をベースにカキや昆布などの魚介類を使用/ラーメン霽レ空


「牡蠣煮干し麺」のタレは醤油をベースにカキや昆布などの魚介類を使用。秘伝の製法で独特な旨味を抽出する。

チャーシューは豚の肩ロースを使用/ラーメン霽レ空


チャーシューは豚の肩ロースを使用。ラーメンを提供する前に直火で炙り、香ばしさを引き出している。

<百麺人も太鼓判>

「店主の経験とアイデアが詰まった独創的な一杯。シーズン限定メニューも趣向がこらされているので、たびたび訪れたくなる注目店です!」(高田 強)

「鶏ダシとカキのエキスが見事に融合! 喉越し抜群の中細麺も相まっていっきに完食しました。酢を入れて味をマイルドにするのもグッド」(赤井謙司)

店主の安原在満さん/ラーメン霽レ空


自分のラーメン店を持つために勤めていた会社を退職し、飲食店での修業を重ねた店主の安原在満さん。並行して独学で理想のラーメン作りをスタートし2年に及ぶ研究のすえに看板メニュー「牡蠣煮干し麺」を完成させた。開業後も味の改良を重ねていて、カキの旨味が効いたスープと麺の相性も進化している。

温かみのあるウッド調のカウンター/ラーメン霽レ空


温かみのあるウッド調のカウンター。テーブル席も有。

二条駅より徒歩5分の好立地なので観光客の来店も多い/ラーメン霽レ空


二条駅より徒歩5分の好立地なので観光客の来店も多い。

■ラーメン霽レ空(はれそら)<住所:中京区西ノ京永本町23-20 電話:非公表 時間:11:00~15:00、18:00~22:00 休み:月曜(祝日の場合翌日) 席数:13席(カウンター9、テーブル4) タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:JR二条駅より徒歩5分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る