【福岡】豊富な酒と絶品つまみがそろうラーメン酒場「博多屋台 幸龍」
九州ウォーカー
ラーメンはもちろん、唐揚げや餃子などの一品料理も充実しており、居酒屋として利用する人も多い「博多屋台 幸龍(こうりゅう)」(福岡市中央区大名)。酒の種類もビールからテキーラまで豊富にそろう。

ラーメンは、純豚骨のラーメン「白」を基本に、唐辛子ベースの“赤ダレ”を加えた「赤」、自家製辛子高菜のペースト“黒ダレ”を加えた「黒」、カレースパイスを加えた「金」の4つのラーメンが定番。客の要望によりメニュー化した長浜系の「屋台ラーメン」は締めにピッタリの1杯だ。

ほかにも自家製のニンニク醤油に漬け込んだ鶏もも肉を網焼きした「かしわ焼き」も人気メニュー。またオーナーや店長の佐藤さんが中津出身ということで、つまみメニューに「中津からあげ」(590円)も提供している。

店内は店員と客の距離が近く、屋台のような雰囲気。朝まで営業しているので、ちょっと帰りが遅くなったときや飲み会の締めにもどうぞ。

【おすすめの一杯!】赤ラーメン(740円)。数種の唐辛子と醤油ダレを混ぜた“赤ダレ”をのせ、旨味と辛味を加えた一杯。マヨ&紅生姜で食べるかしわ焼き(590円)や、マッコリ(400円~)とともに楽しみたい。
【ラーメンデータ】<麺> 細 / 角 / ストレート(100g) <スープ> タレ / 醤油:仕上げ油 / なし:種類 / 豚骨

[ 博多屋台 幸龍 ] 福岡県福岡市中央区大名1-9-18 大名Fビル1F / 092-712-1119 / 21:00~翌6:00(LO5:00)、金曜、土曜、日曜19:00~ / 不定休 / 30席(カウンター10、テーブル20)
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介