ほったらかしで楽々♪【シャープ】ホットクックの容量そのままコンパクトタイプがAmazonに登場!
東京ウォーカー(全国版)
ウォーカープラスは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ホットクックは、まぜ技ユニットが “加熱の進行”に合わせたかきまぜを行うので、焦げてしまいがちな無水メニューのカレーやシチューも上手に調理。肉じゃがなどの煮物は煮くずれなく、少なめの調味料でも中までしっかり味がしみ込み、おいしく仕上がる。温度センサーと蒸気センサーでつねに鍋の中の温度や食材の火の通り具合をみはり、自動できめ細かく火加減を調整。料理に不慣れな方が作っても、まるでお料理が上手な方が作ったような味に仕上がる。
→【アイテム詳細を見る】

ホットクックの使い方はとってもカンタン。材料を入れて、ボタンをおせばOK。あとはおまかせで、ふたを開ければおいしいごはんのできあがり。朝セットすれば、帰宅時にはアツアツ料理の完成!最大12時間保温ができる。また、一度調理が終わったものを、あたため直すことができるので、あたたかいお食事をいつでも食べられる。
→【アイテム詳細を見る】

容量はそのままで、コンパクトな新デザインになり省スペース化を実現。キッチン収納棚などに設置しやすくなった。お手入れ簡単フッ素コーティング内鍋。パーツの取り外しがカンタンで、ラクラクお手入れ!
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介