「母ちゃんも今日で卒業ってこと!」キュンとするのは恋だけじゃない!?母と息子を描いた4コマ漫画が話題【作者に訊く】
東京ウォーカー(全国版)

一つのお題やテーマでさまざまな解釈やストーリーが描かれるのが競作の大きな魅力。「卒業」をテーマにキュンとする作品を描くX(旧:Twitter)上の競作で、恋愛とは違う方向性で心を打つ情景を描いたオリジナルの4コマ漫画に「4コマでここまで綺麗な話を描けるなんて凄い」「惚れました」と、6000件以上の「いいね」が寄せられている。
作者は、「4コマ漫画1000本ノック」として、X(旧:Twitter)上で4コマ投稿を続ける津夏なつな(
@tunatu727
)さん。Twitterユーザーの自主企画「キュンバト」にて初代の優勝作となった4コマを紹介するとともに、「お題」をもとに作品を作るときの変化など作品制作について津夏さんに話を訊いた。
「いつものギャグ漫画じゃない…」まさかの展開に感動と動揺が押し寄せた!



たった4コマのストーリーが胸に刺さる…。恋の話かと思いきや、そこにあったのは家族の「卒業」だった。本作、「卒業」は、作者の津夏さんが「キュンとするシーン」をテーマにした競作「キュンバト」に参加して描かれた4コマ漫画だ。津夏さんは、「今回のキュンバトのお題が『卒業』だと聞いたとき、男女の恋愛が思い浮かんだので、それなら男女の恋愛ではないアイデアで作れないかと考えました」と、作品を描いた経緯を教えてくれた。多くの作家が参加する企画では、「ほかの参加者が描かなさそうなアイデア」を意識しているという。
普段はギャグ漫画を描いている津夏さんにとって、感動系作品を描くのは今回が初めて。「思いっきりあざとい作品を描こうと思いました(笑)」と話し、描いてみて「新鮮で、本当に楽しかった」と振り返った。作品を読んだファンからは、「いつもの作風と全く違うから動揺してしまいます」といった声のほか、「やっぱりいつものギャグも好き」というコメントが寄せられた。
日々「4コマ1000本ノック」として制作を続けている津夏さん。「とにかく多くの人に読んでもらえるような作品を今後も目指して描きたいと思っています。また、今回のように今まで挑戦したことのないジャンルにも挑戦していきたいです」と意欲的だ。4コマなのに、胸に残る「卒業」。ぜひ読んでみてほしい。
取材協力:津夏なつな(@tunatu727)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全43枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介