11/26(日曜)開催!「古墳フェス COME COME* はにコット」に関西ファミリーウォーカーの参加が決定! 古代グルメグランプリ&ファミリーウォーカーに登場できる無料撮影会を実施
関西ウォーカー

昨年は2万5000人を超える来場者を記録した、アートと古墳の異色フェス「COME COME* はにコット」が、11/26(日曜)に大阪・高槻市のいましろ大王の杜で開催される。

全長300m以上ある巨大前方後円墳、今城塚古墳で、さまざまなアーティストによる作品や、古墳をモチーフにしたユニークなグルメが楽しめる。この人気イベント「はにコット」に、「関西ファミリーウォーカー」も参加決定!

今城塚古墳内外濠ステージで11:00~11:45に開催するのは、「関西ファミリーウォーカーPresents 第1回古代グルメグランプリ」。会場で販売されるユニークな古代グルメから、事前審査で残った5品を公開審査し、ナンバーワンを決定する! 審査員には、ひらいなおとさん(MBS「水野真紀の魔法のレストランR」プロデューサー)、たきいしみゆきさん(TVO「おとな旅あるき旅」制作)、堂腰 弦さん(ABC「おはよう朝日です」ディレクター)、薮 伸太郎(関西ファミリーウォーカー編集長代理)、そして「はにこっと」代表の牧 梨恵さんも参戦! 表彰式が終わってからもイベントは夕方まで続くので、メニュー選びの参考にしよう。

さらに、人気企画「ファミリーウォーカー無料撮影会」も実施! 0~12歳の子供とその保護者先着200組を対象に、会場にある古代グッズを使って古代人にプチ変身。撮影した写真はすべて18年3/15(木曜)発売予定の「関西ファミリーウォーカー春号」に掲載されるので、記念になること間違いなし。受付は10:00~15:00(撮影は~16:00)。

ほか、会場にはアート作品の展示、グルメの販売以外にも子供と一緒に参加できるイベントがたくさん。自分だけのおしゃれな古代服を作って着られるなりきり体験や、粘土を使ってオリジナルはにわが作れる「にこにこはにわ粘土作り」、段ボールを使った自由な発想でオリジナル古墳が作れる「ムラバヤシケンジさんと段ボール古墳を作ろう!!」など、思い出が残せる企画に参加しよう!
【文=関西ファミリーウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介