【岐阜×イルミ】名古屋からも行きやすい!岐阜県の無料イルミスポット
東海ウォーカー
今年もいよいよ本格的に“冬”がやってきた。気温が低く部屋にこもりがちなシーズンでも、ひと足外に出れば、冬だからこそ楽しめるものがたくさんある。その1つがイルミネーションだ。今回は岐阜県内の無料で楽しめるイルミスポットをご紹介!
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター(岐阜県海津市)
岐阜県海津市にある「国営木曽三川公園 木曽三川公園センター」は、愛知・岐阜・三重の3県をまたぐ日本最大の国営公園。今年は「北欧の大自然」をテーマに、オーロラやフィヨルドなど北欧の壮大な景色をイメージしたイルミが楽しめる。期間中である2017年12月3日(日)には、バイオリンコンサートと打ち上げ花火がコラボした「Violin&Fireworks」や、31日(日)にはミュージシャン・お笑い芸人のライブが見られる「年越しカウントダウンステージ&花火」など花火イベントも開催。

【イルミデータ】期間:2017年11月23日(祝)~2017年12月31日(日)/点灯時間:16:30~21:00/LED・電球数:約50万球/料金:入場無料
河川環境楽園 オアシスパーク(岐阜県各務原市)
アスレチックやグルメなどが楽しめ、一般道路・高速道路どちらからも入れるレジャー施設「河川環境楽園 オアシスパーク」。2017年12月2日(土)から25日までの期間、園内各所が約2万球の電飾でライトアップされる。また期間中の土曜・日曜・祝日と25日(月)は「スマイルキャンドルイルミネーション」として、笑顔をテーマにした約1000本のキャンドルが並び、温かな空間を演出する。

【イルミデータ】期間:2017年12月2日(土)~25(月)/点灯時間:17:00~21:00/LED・電球数:約2万球/料金:入場無料
ここで紹介したイルミスポットはどちらも名古屋から車で約40分程度と行きやすいスポット。県内の人はもちろん、ちょっとしたドライブを兼ねて行くにもオススメだ。【東海ウォーカー】
河合萌衣
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介