「仕事できないよねぇ」見た目はクールなのに中身ポンコツ…残念なふたりの行動にツッコミが止まらない!【作者に訊いた】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「クールなふたりは見かけによらない」画像提供:(C)道雪葵/祥伝社

主人公の多田野は、メールの誤字脱字は日常茶飯事!見た目はキリっとしていて仕事ができそうだが、取引先の会社名を間違えるなどミスが多く、社員のみんなに「仕事ができないよね~」と言われる始末。さらに社長から「君は何もしなくていい」と言われ、「俺は会社に必要ないんじゃ」と落ち込む多田野。そんな彼には、見かけによらない特技があって…?道雪葵( @michiyukiaporo )さんの「クールなふたりは見かけによらない」を紹介するとともに、制作の経緯やコメディ制作の裏側について話を聞いた。

ツッコミのギャグセンスが最高!見た目と中身のギャップが笑える職場コメディ

【漫画】社長の見かけによらない一面とは?画像提供:(C)道雪葵/祥伝社

「クールなふたりは見かけによらない」02画像提供:(C)道雪葵/祥伝社

「クールなふたりは見かけによらない」03画像提供:(C)道雪葵/祥伝社

主人公の多田野は、取引先に送ったメールに、「新島オフィス」を「新妻オフィス」と誤記したり、さらには「多田野どす」とはんなり挨拶。叱る上司を前に、キリッとした見た目のせいで反省しているようには見えないが、心の中では大パニック。謝罪の電話をかけようとしたら、緊張と反省のあまり「ドゥッドゥイじょブッ」と、バイクのような口調になってしまう。

そんな多田野は、社長にコーヒーをぶちまけるという失態まで…。しかも相手は「氷の帝王」こと氷鷹社長だった。謝罪を試みるも社長からは「君は何もしなくていい」とバッサリ言われてしまう。社内での評価がボロボロの状態で、多田野は偶然スーパーで社長と遭遇する。隠れた棚の向こうから見えたのは、社長の「見かけによらない」姿だった。

本作、「クールなふたりは見かけによらない」は、「クールでどこか抜けてるおじさまキャラが昔から好きだった」という、作者の道雪葵さんが描くポンコツコメディ。多田野について道雪葵さんは、「責任感から来るプレッシャーに弱い」と語る。部活では陸上は得意でも団体競技などのバスケは苦手。そんな「過去エピソードを含めてキャラの一貫性を保つように気をつけている」と描く際のこだわりを教えてくれた。

一方の氷鷹社長は「気を抜くとダメ人間」になるという。パンケーキ屋でのポンコツっぷりも描かれ、二人のギャップが物語の軸になる。「ボケとツッコミの激しい漫画ばかり読んできたので影響されて、自然とツッコミが強くなりがち」と笑う道雪葵さん。読者からは、「ギャグセンスに脱帽!なによりも言葉のセンスがいい」などの声も。ぜひ、多田野のポンコツな日常をのぞいてみてほしい。

取材協力:道雪葵(@michiyukiaporo)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全66枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る