逆に、僕にだけ見えない…「霊が見えなきゃクビ!?」ブラック企業で地縛霊と恋に落ちる社員の運命は?【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ブラック企業に勤める若手社員の主人公は、新車のローンのため、辞めるに辞められない。そんなある日、社長が「1カ月以内に霊が見えるようにならない社員はクビだ」と衝撃の宣告をする漫画『逆に僕だけ見えない』。このカオスな漫画の裏側を、作者の新田せんさん(@nittasen)に聞いた。


「実はラブコメ」作者が語る見どころと“必須アイテム”の毛


会社員として働く傍ら漫画家としても活動する新田さんは、会社勤めを武器にネタを作り、創作に取り組んでいる。本作でこだわった点や見どころを尋ねると、「人間が日々“怖い”とか“嫌い”と思っているものも、よく知ってみるとかわいいところがあるのかな?と思いながら幽霊のヒロインを描いた。ヒロインをかわいく見せる点にはこだわった」と語る。

霊感のない主人公と幽霊の女の子が「気色悪い毛」を使って意思疎通を図る点については、「あの毛を所持できるのは幽霊だけで、あれは彼女の必須アイテムだ。気色悪いが…」と明かした。

終盤で存在感を増す「メガネの藤田」は、元々モブだったという。しかし、「『絶対この職場(学校)おかしい』と思いながらも、言えずに流されてしまってる感じが、多くの人の“あるある”を想起して共感を呼んだのかもしれない」と、その人気の理由を分析した。

過労死した元経理部の彼女が地縛霊となった理由、そして主人公が「お前、悪いこと何もしてないだろ!?」と霊に問いかけるシーン。彼女が“気色の悪い毛”で書いた文字は「フンしョクケっサン」だった。ヘビーなワードも飛び交う作品だが、作者の得意分野は「ラブコメです。それしか描けないとも言えます」と語るだけあり、終始ユーモアあふれる作品となっている。ぜひ読んでみてほしい。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全97枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る