「退職届を提出してきたやつがいる」と飲み会で晒し上げられるなんて…!退職代行を請け負う弁護士が会社の違法性を突く展開にスカッとする【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「退職届」を出したら部署の全員の前で晒し物に!!受理されず、辞められないときは「退職代行」画像提供:(C)古河コビー/マンガボックス

広告代理店の営業部に所属して2年目の幸田。営業成績は0。契約を一度も取れたことがなく、営業なのに別の仕事を与えられている。上司のパワハラも酷く、自分には向いていないと限界を感じ、退職届を提出。しかし、上司に受理されず、社員たちの前で晒し物にされた…!!

現在、マンガボックスで連載中の漫画家古河コビー (@furuCoby) さんはさんが描く「退職代行切金さん 〜社畜の非常口はこちらです〜」を紹介するとともに作者にインタビューを実施。本当はその前編となる。


パワハラに限界を感じ退職届を出したのに受理されない!?

【漫画】「退職代行切金さん 〜社畜の非常口はこちらです〜」を読む画像提供:(C)古河コビー/マンガボックス

「退職代行切金さん 〜社畜の非常口はこちらです〜」第1話_02頁画像提供:(C)古河コビー/マンガボックス

「退職代行切金さん 〜社畜の非常口はこちらです〜」第1話_03頁画像提供:(C)古河コビー/マンガボックス


今話題の「退職代行」がテーマになっている「退職代行切金さん 〜社畜の非常口はこちらです〜」は未だ営業成績0で業務外の仕事をやらされたり、差し入れに「おにぎりを買ってこい」など使いっ走りのように扱われる主人公の幸田と退職代行業者・切金との出会いから始まる。

今回の「退職代行」というテーマは編集さんから「退職代行のマンガを描いてほしい」という話があったことがきっかけだといい「最初は専門知識がいる話なので、原作付き企画だと勘違いしていたのですが、オリジナル連載だとあとでわかりました。法律知識もないし、会社員時代のつらかったことを否が応でも思い出すし、当初はあまり乗り気ではなかったです。だが、主人公の切金さんを考案してからは、だんだん制作が楽しくなってきました」と作者である古河コビーさんは制作の経緯を話してくれた。


取材協力:古河コビー(@furuCoby)

この記事の画像一覧(全49枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る