【ねこ漫画】「猫なのに下手ァ!」愛猫がハゲた原因はまさかの“毛繕い下手の呪い”!?【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
久川はる(@hisakawa_haru)

愛猫家で漫画家の久川はるさん(@hisakawa_haru)は、自身が飼う白猫のミコさんを主人公に『愛されたがりの白猫ミコさん』を執筆している。本稿では、野良猫だったミコさんが家猫になり、毛艶もよくモフモフになってきたころの衝撃的なエピソードについて、前・後編で紹介する。

ハゲの原因は「毛繕いが下手」!? 獣医の言葉に飼い主絶句

久川はる(@hisakawa_haru)

久川はる(@hisakawa_haru)

久川はる(@hisakawa_haru)


久川さんは、ミコさんの背中の一部がハゲていることを気にかけていた。ある日、ワクチン接種で動物病院を訪れると、獣医も背中を見て「ハゲてますね」と指摘。皮膚や血液の検査では異常が見当たらず、野良時代の後遺症も疑われたが、獣医がある可能性をズバリ指摘した。それが「毛繕いが下手なんだと思います」という言葉だった。

これに対し、久川さんは「そんな猫いるんですか!」と絶句。本作を読んだ読者からも「下手ァ!」「そんな猫いるのか!!」「毛繕いに上手い下手があるなんて初めて知りました」と驚きの声が相次いだ。

「冬毛なら大丈夫」作者が語るミコさんの現状とケア


現在のミコさんの背中の状態について尋ねると、「今は冬毛でもふもふしているのでないです!ただ、夏毛に生え変わるときにはまた一時的にハゲてしまうかもしれません…」と現状を語り、「体調管理も含めて、引き続き注意深く見守っていきたい」とケアの重要性を述べた。

ブラッシングの効果については、「換毛期に気をつけてブラッシングをするようになってから、毛艶とハゲは改善されつつあるのかなと感じています。ミコさんはブラシが大好きなのでありがたいです」と、改善の兆しが見えることを明かした。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る