【ホラー】絵の中の少女が少しずつ近づいてきて…消えた!?なぜか惹かれる「呪われた絵」にゾッ!【作者に聞いた】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「丑三つ時、コワい話はこのBarで」

「怖かったら一杯無料」を謳い文句に、実話ホラーを語ってくれる客を待つ、スナック店主兼シナリオライターのエミ。霊感ゼロながらも、なぜか彼女の元には続々とコワイ話が集まってくる…。そんな珠玉の“コワイ話”を1話完結で展開していく漫画「丑三つ時、コワい話はこのBarで」。そこにつづられているストーリーは、実際に起きた実体験エピソードがもとになっているというから驚きだ。今回は、第1話「呪われた絵」の後編を紹介するとともに、原作者の穂科エミ (@hbdg1999) さんに話を伺った。

絵の中の少女が近づいてくる?絵画にまつわる実話ホラー

「丑三つ時、コワい話はこのBarで」表紙

バーの常連客から「絵の中の女の子が近づいてきている」と指摘されたというママ

不気味な絵にある日、異変が!!

原作者である穂科エミさんがかつて連載していた「今宵もリアルホラーで乾杯」が、「丑三つ時、コワい話はこのBarで」というタイトルで漫画化!穂科さんに話を伺うと、「正直驚きました。漫画になるという想像がつかなかったのですが、ネームを拝見させていただいたとき、自分が見て聞いて書いてきたお話が、そのまま可視化されてることにとても喜びを感じました」と漫画化の喜びを語った。

さらに、「執筆しながら頭の中で浮かんでいた映像や画が、そのまま描かれていて驚きましたし、うれしくなりました。アングルとか、思っていたままだったんです。きっと同じ感覚の方なのかなと思いました」と実際に完成した漫画を読んだ印象を教えてくれた。

本作「呪われた絵」は、どんどん絵の中の少女が近づいてくるという風景画にまつわるホラーだったが、このエピソードを最初に聞いたときの印象を聞いてみると、「単純にゾッとしました。誰が描いたとか関係なく、ふと惹かれてしまう絵とか、ほかにも骨董品みたいなものって日常生活でちょこちょこ出合うので、もしかしたら自分も同じ経験をする可能性があるなあと、とても身近に感じる話でした」と語った。

“実際にこんなことがあったの?”と想像しながら読むとさらに怖さが倍増すること間違いなし!是非体感して欲しい。

取材協力:穂科エミ(@hbdg1999)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る