「稼げないYouTuberの末路…?」同僚の転身劇が示す「何歳からでもやり直せる」希望【作者に聞く】
東京ウォーカー(全国版)

働く中で経験する日々の出来事を、哀愁漂うタッチの漫画で発信する青木ぼんろさん(@aobonro)。彼の描くシーンは、多くのサラリーマンが共感を覚えるものばかりだ。
本稿では、サラリーマン生活を描いた創作漫画『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』の中から「仕事を辞めてYouTuberになろうかな…」の回を紹介。併せて、青木さんに創作エピソードを聞いた(後編)。
例え選択を間違えても、またやり直せばいい



青木さんが「漫画家兼サラリーマン」であることについて、周囲に作品のことは明かしているのか尋ねると、「親しい一部の人には言っていますが、基本は言っていません。漫画を見られて『えっ、普段そんなこと思ってるんだ』などと思われるのが嫌なので」と、その理由を苦笑しながら述べた。
本作は、例え選択を間違えてもまたやり直せばいい、何歳になっても挑戦できる。そして、やり直せるんだ…と、一歩踏み出す勇気をもらえる作品だ。今後も“恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない”けれど、どこか一大事にも感じるサラリーマン生活を漫画で届けていく。
取材協力:青木ぼんろさん(@aobonro)
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全104枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介