【秋スイーツ】ほうじ茶エスプーマたっぷり!「茶匠 清水一芳園」秋の新作かき氷

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都でエスプーマかき氷といえばここ「茶匠 清水一芳園」。特濃抹茶スイーツで人気だが、新作はほうじ茶をプッシュ。かき氷にはほうじ茶&チョコレートのシロップがたっぷり。さらに、添えられたコーヒーわらび餅を投入すれば最後まで飽きることなく完食!<※情報は関西ウォーカー(2017年11月7日発売号)より>

自慢のほうじ茶をエスプーマに!ふわ軽食感×風味までおいしい


「ほうじみるくエスプーマ チョコとわらび餅添え」(1080円)


「ほうじみるくエスプーマ チョコとわらび餅添え」(1080円)。ふわ軽食感×風味までおいしい自慢のほうじ茶をエスプーマに!お茶の卸店ならでは、自慢の高級茶葉をたっぷり使ったほうじ茶エスプーマはふわ軽食感が魅力。上にはチョコもトッピング。期間は12月下旬まで。

「かき氷のシロップは中までしっかり染み込むように3度がけしていますので、最後まで味わっていただけます。上にはほうじ茶の粉を散らして、風味よく仕上げました」と、店主の清水ひらくさん。

エスプーマには濃く煮出したほうじ茶とシナモンをミックス


エスプーマには濃く煮出したほうじ茶とシナモンをミックス。お茶の香ばしさにスパイシーな風味が重なる。

<こちらも限定スイーツ!>

【写真を見る】「エスプーマトライフル」(1188円)


「エスプーマトライフル」(1188円)。5種の果物に抹茶エスプーマを絡めて食べるヘルシーデザート。期間は2月下旬(予定)まで。

テーブルのほかカウンター11席もありゆったり居心地のいい店内


テーブルのほかカウンター11席もありゆったり居心地のいい店内。茶葉などの販売スペースも。

■茶匠 清水一芳園<住所:京都市東山区本瓦町665 電話:075-202-7964 時間:11:30~16:30(LO) 休み:月曜 座席:33席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:京阪七条駅より徒歩10分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る