今度のコマツは博多駅近&ビル地下!ここにしかない格安&ばり旨メニューがずらり

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡市を中心に、バルやホテルレストラン、リバーサイドダイニングなど、様々な業態で人気を博している「COMATSU」グループ。2017年夏オープンの「ニューコマツ」(博多デイトス1F)に続く6店舗目が、9月13日にJR博多駅から徒歩すぐの場所にオープンした。店名は、地下にあるから「地下のニューコマツ」(福岡市博多区)と、いたってシンプル。他の系列店にはない魅力を探りに、さっそく地下に潜入!

JR博多駅から徒歩3分。昭和レトロなオフィスビルの地下にオープン


一日の疲れを癒してくれる、暖かなおふくろの味


店舗ごとにさまざまなジャンルの料理を楽しめる「COMATSU」。ここ「地下のニューコマツ」では、和食をベースにした家庭的な料理が充実している。特に週替わりで登場するおばんざいが好評で、「肉豆腐温玉のせ」や「小松菜としらすの梅ごまあえ」(270円)など、どれも思わずホッとする味わいだ。

【写真を見る】肉豆腐温玉のせ(626円)。甘めに味付けした牛肉と豆腐を、まろやかな温泉玉子と一緒に食べる


料理は、主婦スタッフが考案したレシピをもとに店内で手作り。270円からとリーズナブルでありながらも、しっかりとボリュームがある。店内は連日、仕事帰りのサラリーマンやカップル、大学生と大勢の客で賑わっている。

ひと手間加えたおふくろの味を提供


飲んべえのツボを得たメニューに、思わずお酒がすすむ!


ほかにも、お酒と相性抜群の料理を多数ラインナップ。「大根の唐揚げ 柚子七味」(464円)は、カリッとした食感と柚子七味の爽やかな辛さにビールが止まらなくなりそう。クミンやコリアンダーなどのスパイスが効いた「仔羊の焼きパテ・ド・カンパーニュ」(842円)は、ワインのお供にぴったりだ。ほか、「トウモロコシのフリット」(464円)など、系列店でおなじみのメニューも健在。

大根の唐揚げ 柚子七味(464円)。クリスピータイプの大根の唐揚げを3段に重ねる


仔羊の焼きパテ・ド・カンパーニュ(842円)。パプリカパウダーなど5種のスパイスが香る


アクセス抜群!姉妹店とのはしごが定番になりそう


博多デイトスにある「ニューコマツ」までは、徒歩でわずか3分。ここでは、ピザやアヒージョなど洋食をベースにした料理を、立ち飲みスタイルで楽しめる。まずは「地下のニューコマツ」でゆっくり食事をして、そのあとに「ニューコマツ」で、終電直前まで飲み直しという使い方が便利だ。

腰を据えて過ごせる「地下のニューコマツ」。スペースをカーテンレールで区切って個室風にすることも


お酒は、柑橘の爽やかな香りが広がる「クラフト漬け込みハイボール」(648円)、刺激的な味わいの酎ハイ「大人のジンジャーレモン」(647円)など、果実感たっぷりのオリジナルメニューが人気。いつもとはひと味違う一杯と、おばんざいをはじめとする家庭料理で一日の疲れを癒したい。

[地下のニューコマツ]福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビルB1 / 092-409-6833 / 17:00~23:30 (LO23:00) / 日曜休み

【九州ウォーカー編集部/文=岩崎洋明、撮影=菅祐介】

岩崎洋明

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る