アラサー女子50人に聞いた!鍋アンケート
東京ウォーカー
鍋のおいしい季節がいよいよ到来!寒い冬に友人と囲む鍋って、冬を満喫しているようで「スペシャル感」がある。ひとえに鍋と言っても、色々な種類や食べるシチュエーションがある。そこで、アラサー女子50人に理想の鍋論を聞いてみた。

冬に食べたいのはやっぱり「鍋」!

冬に食べたい料理と聞いて真っ先に思いつくものを教えてもらったら、なんとアラサー女子の8割以上が、「鍋」と回答した!餅や焼きイモなども少数ながら挙がった。中には、冬の間に友達同士で「ご飯食べに行こうよ」となる時、たいてい鍋になると答える人も。みんなで一つの鍋から料理を取り分けて、同じものを食べるのが鍋料理。だからこそ仲良しの友達と一緒に行きたいし、鍋にはより絆を深めてくれる効果もある。
人気が分かれる鍋料理で人気が高いのは?

水炊きにモツ鍋、しゃぶしゃぶ、火鍋、エスニック。鍋には多くの種類があり、どれも甲乙つけがたい。アラサー女子50人の間で人気が集まったのが、モツ鍋、キムチ鍋、しゃぶしゃぶなどのメジャーどころ。特に、都内に名店が多く、お取り寄せも可能なモツ鍋の人気は高かった。
週に1度は鍋日和

自宅でも失敗が少なくカンタンな鍋だけに、冬場は鍋料理に偏りがち。それだけに、アラサー女子50人のうち、なんと7割以上が週に一度は鍋を食べているという結果に。全く食べないという人はゼロだった。また、外食よりも自宅で食べることが多いという女子が8割を超えたことにも注目。
鍋の魅力はどこ?
鍋は野菜もとれてヘルシーなだけに、食べ歩きに罪悪感を覚えずに、ついつい食べ過ぎてしまうことも。また、鍋の中でも、「アンチエイジング」や「美肌」といったキーワードがあれば、なおうれしい。アラサー女子にとって鍋が「おいしい」のは当たり前。健康やお手軽さなど、付加価値があればあるほどポイントが高い。
また、一緒に囲んで食べるからこそ、気を許せる人と食べたいのが鍋料理。よく知らない人と食べても、気を使って疲れちゃうかも。それだけに、「合コンで鍋」はNG。食べるならやっぱり、女子会でワイワイがベスト。一緒に鍋をおいしく食べられると、そのメンバーとはもっと仲良くなれる気もする。
みんなで一つの鍋を囲み料理を取り分けて、同じ物を食べる鍋。だからこそ仲良しの友人と一緒に食べたい。今年も存分に鍋シーズンを楽しもう。【東京ウォーカー編集部】
東京ウォーカー
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介