【福岡酒場放浪記】“おいしいものを少しずつ”。創作和食と日本酒で今宵も一杯

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

飲食店が多く並び、福岡の食ツウが夜な夜な通う春吉エリアに、今年7月にオープンした「春吉酒亭 一歩」(福岡市中央区)。有名ホテルや割烹で和食に携わり、この道20年以上になる山下忠臣さんが手がける創作和食が堪能できる。

「前菜盛り」(チャージ代548円※2人〜)は、お通しとは思えない豪華さ


腕利き店主が仕掛ける創作和食店


【写真を見る】山芋でフワッと仕上げた「地鶏しゅうまい」(378円)。カラフルな有田焼の器を開けると食欲をそそる香りが広がる


メニューは“おいしいものを少しずつ”をテーマに、多種類の料理を楽しめるのが魅力。ひと口ずつ、たくさんの種類を食べたいという、欲張りな食ツウたちに好まれている。

先付けの「ゴマ豆腐」。黒ゴマ香る豆腐を和ダシで味付け


2人以上の客に出される前菜には、「軍鶏寿司」や「クリームチーズ味噌漬け」など10品が並び、どれもひと口サイズで食べやすい。一品一品が丁寧に盛られているうえ、彩りを添える香草や器を上手く使った、見た目でも楽しめる料理にセンスを感じる。

日本酒は一杯360円からと良心的な価格もうれしい


自慢の日本酒は、「ナンバーシックス」をはじめ、「風の森」や「三井の寿」、「獺祭 スパークリング」など全国でも珍しい15種類を厳選。日本酒好きも注目の銘柄が並び、お好みの一杯が選べる。1杯360円とリーズナブルな価格設定で、ビギナーでも気軽に楽しめるのがポイント。

シックな店内空間やオシャレなインテリアも絵になる


テーブルとカウンター席がある


店は「住吉橋」交差点近く


1軒目としてはもちろん、2軒目、3軒目としても押さえておきたい一軒。多彩な逸品をちょっとずつ、趣向をこらした料理と日本酒を堪能しよう。

[春吉酒亭 一歩]福岡県福岡市中央区春吉2-19-15 / 092-406-2299 / 18:00〜翌3:00(LO翌2:00) / 水曜休み

【九州ウォーカー編集部/文=久保田学(J.9)、撮影=菅祐介】

久保田 学

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る