SKE48中野愛理が1st写真集を発売「かわいいで攻めたところがこだわりポイント」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

SKE48を8月末で卒業するドラフト3期生の中野愛理さんの1st写真集『可愛いと言って欲しい』が2025年7月30日に発売された。ロケ地は初めて訪れたというインドネシア・バリ。クタビーチにすぐにアクセスできる巨大リゾートホテルやプール付きのヴィラを貸し切って撮影。

SKE48を8月末で卒業するドラフト3期生の中野愛理さんの1st写真集『可愛いと言って欲しい』が7月30日に発売された

また、バリで大人気のピンクの外観がおしゃれなカフェやショッピングモール、スーパーマーケットでも撮影。スコールが来るほどの雨期にもかかわらず、撮影時はすべて晴れて南国らしい雰囲気の一冊となったそう。

SKE48を8月末で卒業するドラフト3期生の中野愛理さんが、7月30日に発売された1st写真集について語った

衣装は彼女がすべてフィッティングで選んだお気に入りのものばかりで、かわいいものはもちろん、ちょっぴりセクシーなものまでさまざま。白のミニスカート、黄色やオレンジのワンピースから、青やラベンダーカラーの水着、彼女のサイリウムカラーであるピンクやドキッとするような大人っぽい赤のランジェリーも着用している。

「まさか自分に写真集のお話が来るなんて1ミリも思っていなかったのでとってもビックリした」

みんなが知っている姿から初めて見せる姿まで、中野愛理さんのすべてが詰まった一冊となっている。さらに、今の気持ちを書いたエッセイや、デビューから今にいたるまでを振り返ったロングインタビューも掲載。そんな写真集について、彼女に一問一答でインタビューに答えてもらった。

「かわいいに全振りすることが成功しているっていうことかなって思う」

かわいいに全振りすることに成功している


――1st写真集を出すと決まったときの気持ちを教えてください。

まさか自分に写真集のお話が来るなんて1ミリも思っていなかったのでとってもビックリしたんですけど、家族に話して、写真集を出したいと言ったら「誰でも出せるものではないし、記念になるからチャレンジしてもいいんじゃない?」という意見をもらって、挑戦してみようと決めました。

――どんな内容の写真集になっているのでしょうか。

今までにないような「かわいい」をコンセプトにした写真集になっています。完成品を見た方から、普通の写真集より水着やランジェリーのカットが多いねと言われて、思い返したら確かに多めかも!って思いました。でもそれくらい、カットが多いことにあまり気にならないっていうことは、かわいいに全振りすることが成功しているっていうことかなって思うので、そういうところも注目してほしいです。

【写真】通常版ほか、セブンネット限定版、HMV&BOOKS online限定版の3種類のカバーがある

――制作するうえで、中野さんがこだわった点があれば教えてください。

出版社の担当さんやスタイリストさんと話し合う前に、全員が満場一致でかわいいを重要視しよう!という意見だったので、かわいいで攻めたところがこだわりポイントです。あと、すべての衣装は第三者目線の意見も欲しかったので、スタイリストさんに決めてもらったものと、自分で決めたものがあるんですけど、自分も、見た人も、満足するものにしたいというところにこだわりました!

――撮影地はインドネシア・バリですね。初めてのバリはいかがでしたか。

初めてのバリは思った以上に海がきれいでとってもすてきでした!雨季だったので、ほとんど大雨が降っていたんですけど、外で撮影するときにはカラッと晴れて、天気が味方してくれるバリは優しいな〜と思いました。

――タイトル『可愛いと言って欲しい』はどうやって決まったのですか?

秋元康先生からたくさん候補をいただいて、その中から選ばせていただきました。このタイトルと同じ感じのテイストのタイトルがもうひとつあって、そちらと迷った結果、こっちのほうが自分っぽいかなと思い選びました!写真集の内容とぴったり合っているのもお気に入りです。

「見開きのほぼ顔が実寸大のページがあるんですけど、そこの表情には注目してほしいです」

――表紙の赤のランジェリーが目を引きますが、この写真を表紙に決めた理由を教えてください。

フィッティング前に衣装一覧をいただいて、絶対に着たい!と思ったランジェリーがフィッティングで似合わなかったらどうしようって思っていたんですけど、スタイリストさんも似合う!と言ってくださり、無事に写真集の衣装に追加することができました。メイクもすごく好みな感じにしてもらって、お気に入りのランジェリーで、できあがった写真も盛れていたので、絶対これがいい!ってなって第一候補でお願いしますと伝えたら、見事に選ばれました!

――表紙撮影時の裏話も教えてください。

このカットが表紙候補ですっていうのを知らなくて、撮影する直前というか、撮影中に、これ表紙候補だからと言われて、びっくりしました(笑)。でも表紙で着たかったランジェリーとかわいいメイクだったので、絶対表紙に使ってほしくてキメキメで頑張りました。

――また、裏表紙の水色のランジェリーもさわやかで気になりますが、裏表紙撮影時のお話も聞かせてください。

水色のランジェリーも、一覧が届いたときに、絶対着たい!と目をつけていたもので、無事に似合ったので撮影で着用しました!実は写真集一発目のカットが裏表紙の水色のランジェリーで、雨の中撮影して、海外っぽい謎のフルーツを食べて撮影しました(笑)。これが裏表紙になるとは聞いていなかったんですけど、撮影一発目の自然な感じと、これもお気に入りのランジェリーで、使われてとってもうれしいです!

「かわいいで攻めたところがこだわりポイントです」

かわいい!という声をたくさんいただけて、とってもうれしかったです


――中野さんにとって、どんな存在の写真集になりましたか。この写真集を発売することで自分のなかで変化はありましたか。

アイドル中野愛理がSKE48にいた、という証拠みたいなものが写真集としてカタチになるということがすごくうれしいです。最初は、私なんかが…と思って、正直不安しかなかったんですけど、今はアイドルであったひとつの証拠ができあがって幸せだなぁと感じます。誰もが出せるものじゃないからこそ、この先もずっと大切にしていきたい宝物です。

――1st写真集(先行カットやオフショット)の周りの反響は?SKE48メンバーからの感想は?

かわいい!という声をたくさんいただけて、とってもうれしかったです。かわいいに全振りし、そんなに刺激的なカットはなかったので、うぉー!みたいな反応はなかったんですけど、それも私の狙いで、中身を見たらわかるよ〜という気持ちでいます(笑)。メンバーからは表紙が好き!と言ってもらえることが多くて、自分もお気に入りで、第三者目線でもいい!と思うなら、完全に思い描いていた通りの写真集だなって思います!

「アイドル中野愛理がSKE48にいた、という証拠みたいなものが写真集としてカタチになるということがすごくうれしいです」

――中野さんも写真のセレクトに関わったと聞いています。どんな基準で選んだのでしょうか。

基本的には出版社の担当さんにすべて選んでもらったうえで、少し調整させてもらいました。個人的に顔が盛れているなと思ったものだったり、本当にたくさん撮影してお蔵入りになっているシーンもたくさんあったので、ここのカットは欲しい!と思った写真を選びました。

――自分ってこんな表情をするんだと驚いたことなど、新たな発見はありましたか。

けっこう鏡をよく見るタイプの人間なので、あまりなかったかもしれないです!でも、見開きのほぼ顔が実寸大のページがあるんですけど、そこの表情には注目してほしいです。

――今回の撮影に向けて、ボディメイクなど準備したことはありますか。

本当に何もしていなくて、申し訳ない気持ちもあるんですけど、グラビアの撮影のときからそうで、ダイエットをしたり食事制限をしたりすることを避けていて、自然体な自分で挑みたいという気持ちしかないので、今回も何もせずに挑戦しました。でもたぶん何もしていないということをあまり自慢げに話すようなことではないので、毎回申し訳ない気持ちに襲われています(笑)。

「今はアイドルであったひとつの証拠が出来上がって幸せだなあと感じます」

アイドル中野愛理がSKE48に存在したということを写真集としてカタチに残せることがとってもうれしい


――精神面ではどんな気持ちで撮影に臨まれたのでしょうか。

特に何も変わらず挑みました!あんまり緊張するとかはないのでラフな感じでした。ただ日本から遠かったのでとっても眠たかったです!

――ロケを振り返って、楽しかったことと逆につらかったことを教えてください。

楽しかったことはいろんな衣装を着て撮影できたこと。つらかったことは眠たすぎたこと。時を巻き戻せるなら、眠たい気持ちをもっと我慢しなさいと言いたいです(笑)。

――特にお気に入りのカットを教えてください。

お気に入りのカットは、先ほどと同じく赤のランジェリーの見開きのページです!表紙と同じランジェリーなんですけど、顔がほぼ実寸大らしくて、ドアップの見開きページ憧れていたので、このカットです!

「楽しかったことはいろんな衣装を着て撮影できたこと」

――エッセイにも挑戦していますが、どんなふうに書き進めていかれたのですか。

使われているカットに合わせたりして書きました。初めて書いたので、ただの感想になっているかもしれないです(笑)。

――一緒にイラストも描いてますね。

わたしのオリジナルキャラクター、“らびゅっと”を描きました!アイドルになる前から作っていたオリジナルキャラクターです。エッセイの内容に合わせた表情をしているので、じっくり見てほしいです。

――バリでのオフタイムでの思い出はありますか。

お買い物をしたことと、現地のスターバックスに行って、大きいサイズのコーヒーを二杯も飲んだことです!お買い物ではバリのカップヌードルと、ずっと気になっていたドバイチョコを見つけて買いました。

「わたしのオリジナルキャラクター、“らびゅっと”を描きました!」

――先日、卒業を発表されました。卒業タイミングでの写真集となりました。今の気持ちを教えてください。

もともとけっこう前からお話が来ていたみたいなんですけど、タイミング的に写真集の撮影と発売が今になったようです。ただ今回は本当にたまたま二つのタイミングが重なってしまっただけなので、卒業記念の写真集ではないです!でも、アイドル中野愛理がSKE48に存在したということを写真集としてカタチに残せることがとってもうれしいです。

――卒業後、目標、挑戦したいことを教えてください。

卒業後は秘密です!でも一番の目標は、太らないこと。大食いだけどダンスで保てている部分もあると思うので、体型管理を頑張りたいです。

――最後にファンにメッセージをお願いします。

いつも応援してくださりありがとうございます。写真集をたくさんの方の元に届けられるように頑張ります!

【中野愛理 情報解禁時コメント】
この度、写真集を出させていただくことになりました!
私自身、写真集を出すということに対して憧れの気持ちを持っていましたが、
自分には無縁だと思っていたので、今回お話をいただけてとってもうれしかったです!
ファンの方からも前からよく「写真集出してほしいな」というお願いをいただいていたので、
みなさん待望の写真集だったらうれしいなと思います。
写真集でしか見られないようなさまざまな姿をきれいに撮っていただいたので、
ぜひ楽しみにして待っていただきたいです!
たくさんの方に手に取っていただけますように。

【中野愛理 発売直前時コメント】
昔から48グループの写真集の読者のひとりで、
秋元康先生が書く帯コメントを読むのもすごく好きで、
憧れでもあったので、まさか自分がいただけるなんて思ってもいなかったし、
あの頃の自分に伝える為に過去に行きたいくらいすごくうれしいです。
今回、私の気持ちを数々の写真を通して読み取っていただけたのかなと感じ、
この写真集にぴったりな、すごくすてきな帯コメントをいただきました!
2025年6月23日11時情報解禁
また、帯コメントと写真集の中には関連している部分があって、
偶然なのかはわからないですが、
そんな部分も早くファンのみなさんに中を見てほしいなとあらためて思いました。

文(回答)=中野愛理、撮影・取材=野木原晃一、スタイリスト=菅晴子

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る