全国の焼き鳥を食べ比べ!昨年9万人動員の「やきとりJAPANフェスティバル」が鳥取で開催
東京ウォーカー(全国版)
焼き鳥好きなら絶対に見逃せないビッグイベントが、この秋、鳥取にやってくる!2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、鳥取県倉吉市で「やきとりJAPANフェスティバル2025 in 倉吉」が開催される。昨年の長野県上田市では約9万人が来場した、日本最大級の焼き鳥イベントだ。

北海道から沖縄まで!全国の名店がずらり
会場は、2025年春にオープンした鳥取県立美術館前の芝生広場。ここに北海道から沖縄まで、各地の焼き鳥名店が大集合!地方ごとに違う「焼き方」や「味付け」を食べ比べできるのが、このフェスならではの醍醐味だ。塩だけで勝負する親どりの旨み、甘辛い秘伝ダレが染み込んだモモ串、ジュワッと肉汁あふれるつくねまで、各店自慢の一品が楽しめる。



地元・鳥取からは「北の大地」「ときや」「とり甚」「鹿野地鶏」の4店舗が参戦。全国で唯一「鳥(とり)」の字が県名に入る鳥取県は、「鳥取地どりピヨ」や「大山どり」、「大地のハーブ鶏」など銘柄鶏の宝庫。地元の威信をかけた焼き鳥バトルも見逃せない。


焼き鳥以外のお楽しみも充実!
会場では、倉吉の名物やこだわりグルメが楽しめる「地元出店者ブース」も登場。焼き鳥にとどまらず、地元の味覚をしっかり堪能できる。
ステージでは、倉吉が誇る人気バンド「The くらよし Beetles」のライブパフォーマンスも。子ども向けのワークショップ体験コーナーもあるので、家族みんなで一日中満喫できるのも魅力だ。
混雑必至!スムーズに楽しむコツは?
ここで気になるのが混雑状況。昨年のプレイベントでは、人気店で最大2時間待ちの行列ができたそう。そこでおすすめしたいのが、現在クラウドファンディングで入手できる「ファストパス付きやきとり引換券」だ。
このチケットがあれば、長い行列をスキップして優先レーンから焼き鳥を受け取れる。せっかくの休日、行列に時間を取られずに会場を満喫できるのは大きな魅力。数量限定なので、賢く楽しみたい人は早めにチェックしてみて。


開催時間は9月27日土曜が10時~17時、28日日曜が10時~16時。会場に専用駐車場はないので、周辺の観光駐車場を利用するか、JR倉吉駅からバスでのアクセスがおすすめ。
各地の個性豊かな焼き鳥を食べ比べできるのは、このイベントならでは。美術館と合わせて楽しむもよし、とことん焼き鳥を堪能するもよし。食欲の秋の週末、ぜひ会場に足を運んでみてはいかが。
「やきとりJAPANフェスティバル2025 in 倉吉」
開催日時:2025年9月27日(土)10時~17時、9月28日(日)10時~16時
会場:鳥取県立美術館前 大御堂廃寺跡 芝広場周辺(鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目-3-12)
入場料:無料
駐車場:イベント専用駐車場なし(周辺の観光駐車場を利用)
主催:やきとりJAPANフェスティバルin倉吉実行委員会
【ウォーカープラス/PR】
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介