人気インスタグラマー発で話題に!麹を使ったスピリッツ
東京ウォーカー
カフェごはんや手作り料理など、インスタグラムへ投稿するなら、センス良くおしゃれにしたい料理写真。お手本にしたい多数のフォロワーを持つインスタグラマーたちは、あるお酒を使って自身のコンテンツに華を添えている。
日本伝統の麹と柑橘類をかけ合わせた、インスタばえ必至の和酒

食事を投稿するインスタグラマーたちが注目しているのが、お酒と食事のマリアージュ写真。中でも、インスタばえする「TUMUGI」がじわじわと話題になりつつあるという。下町のナポレオン「いいちこ」でおなじみの三和酒類の商品で、焼酎のイメージが強い同社が、麹文化の理解を深める活動の一環として、バーなどお酒の専門店向けに開発したカクテルベースだ。大手酒造メーカーが発売する商品ならば、色々と目にする機会がありそうなものだが、あえて公式発表をせず、表に出さなかった背景がある。

その理由は、和洋折衷世界のお酒を扱うバーという業態に、日本の伝統文化である麹を利用した蒸留酒が、どのような反応を示されるか知りたいという同社のピュアな動機から。

そしてここ最近、滅多にお目にかかれないレア度やインスタばえする見た目が相まって、ついにバー業態を飛び出し、感度の高いインフルエンサーたちが自身のライフスタイルに「TUMUGI」を取り入れ始めたという。

白を基調としたクールなラベルに、麹由来のほのかな甘みが特徴のスピリッツ。和食にも洋食にも合う日本人好みのテイストなので、様々なレシピで活躍中。インスタグラムで、#kojisour #wapirits #tumugi などを検索すると、他の人がどんな投稿をしているか楽しめる。公式インスタグラム@wapirits.tumugiからも最新の情報が発信されている。いつもの料理写真に“差し色”ならぬ“指し酒”を入れて、インスタグラムへアップしてみよう!【東京ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介