【紅葉ハイキング】滝までの道にも紅葉がいっぱい!「箕面大滝」の紅葉始まる

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“日本の滝百選”の一つ、「箕面大滝」は、大阪を代表する紅葉の名所。紅葉越しに望む落差33mの名瀑は、この時期ならではの絶景。阪急箕面駅からは滝道と呼ばれる遊歩道も完備され、ハイキング感覚で紅葉を楽しむことができる。滝道沿いにはカフェや茶屋などが点在し、箕面川沿いの紅葉をめでながら、お茶や食事ができるのもうれしい。<※情報は関西ウォーカー(2017年11月7日発売号)より>

■紅葉ハイキングDATA/見ごろ:11月中旬~12月上旬 歩行:約5.4km 時間:約70分

朱色の滝見橋など撮影スポットも/箕面大滝


阪急箕面駅から滝道を40分ほど歩いて箕面大滝に到着。朱色の滝見橋など撮影スポットも。

<10:50>箕面大滝


箕面国定公園内にある、関西を代表する名瀑「箕面大滝」。落差33mの滝は迫力満点で“日本の滝百選”にも選ばれている。滝の周辺にはイロハモミジやヤマモミジなどの木々が多く、鮮やかな紅葉と滝のコントラストは必見の美しさ。

【写真を見る】一説には流れ落ちる姿が農具の箕(み)に似ていることから名付けられたとされる滝/箕面大滝


一説には流れ落ちる姿が農具の箕(み)に似ていることから名付けられたとされる滝。観瀑場所も充実。

■箕面大滝<住所:箕面市箕面公園 電話:072-723-1885(箕面交通・観光案内所) 時間:観覧自由 休み:なし 料金:観覧無料>

<11:40>箕面山 瀧安寺


658年に役行者が創建したとされる修験道の寺院で、宝くじの起源「箕面富」を始めた寺院として有名。箕面川をはさんで両側にカエデなどの紅葉が広がり、境内を彩る景色は見もの。本尊の弁財天は日本四弁財天の一つ。

朱塗りの瑞雲橋と紅葉のコントラストが美しく、滝道沿いの紅葉スポットの一つ/箕面大滝


朱塗りの瑞雲橋と紅葉のコントラストが美しく、滝道沿いの紅葉スポットの一つ。11月18日(土)から23日(祝)にはこのあたりと箕面公園昆虫館周辺がライトアップされる。

■瀧安寺<住所:箕面市箕面公園2-23 電話:072-721-3003 時間:9:00~17:00(最終受付16:00) 休み:なし 料金:参拝無料>

<12:30>TOCOTOCO Riverside Terrace


聖天橋近くの箕面川沿いに週末や紅葉シーズン限定でオープンするカフェ「TOCOTOCO Riverside Terrace」。箕面川の紅葉を間近に見られるテラスで、箕面ビールや「みのおソーセージ」(1本350円)などが味わえる。予約すればBBQ(3980円から)も楽しめる。

紅葉が美しい/TOCOTOCO Riverside Terrace


紅葉が美しい。

鶏肉をタコス味で炒めパンではさんだ「スライダー」(1個300円、4個1000円)/TOCOTOCO Riverside Terrace


鶏肉をタコス味で炒めパンではさんだ「スライダー」(1個300円、4個1000円)や、「箕面ビール」(小600円)などで乾杯。

■TOCOTOCO Riverside Terrace<住所:箕面市箕面2-7-98 電話:080-5026-0698 時間:11:00~17:00 休み:月曜から金曜(祝日の場合営業) ※紅葉時は平日営業の場合あり 座席:20席 タバコ:喫煙可>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る