TikTokで「令和イチ泣ける」と話題の小説『ストロベリームーン』、當真あみ主演で映画化!ORANGE RANGEが主題歌

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

芥川なおさん原作、當真あみさんが主演を務める映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』が、2025年10月17日(金)に公開される。主題歌はORANGE RANGEが映画のために書き下ろした『トワノヒカリ』に決定した。

2025年10月17日(金)公開の『ストロベリームーン 余命半年の恋』


SNSで話題の「令和イチ泣ける」小説が映画化

「令和イチ泣ける」というワードとともにTikTokを中心に若い世代から絶大な支持を集めている芥川なおさんの純愛小説『ストロベリームーン』がついに実写映画化された。脚本を手がけるのは、『余命10年』や『いま、会いにゆきます』など数々の感動作を世に送り出してきたヒューマンドラマの巨匠・岡田惠和さん。監督は『美しい彼』シリーズで若手実力派として注目を集める酒井麻衣さんが務める。

TikTokで話題となり、令和イチ泣けると話題の芥川なおによる純愛小説『ストロベリームーン』が原作

『いま、会いにゆきます』の脚本を手がけたヒューマンドラマのレジェンド岡田惠和さんと、新進気鋭の若手実力派監督酒井麻衣さんのタッグによって実写映画化


レジェンドと新進気鋭の世代を超えたタッグが、原作の繊細な世界観を映像化。岡田さんは「かわいらしく、ファンタジックで、でも強い愛と命の映画ができました」とコメント。酒井監督も「大切なあなたを思えば、たとえ何があっても希望を持てる、そんな事を感じさせてくれる物語」と作品への思いを語っている。


余命半年の春、少女は“一生分の恋”に飛び込んだ

物語の主人公・桜井萌は、子どもの頃から病弱で家の中だけで過ごしてきた15歳の少女。医師から余命半年を宣告された彼女は、高校に通うことを決意し、初対面の同級生・佐藤日向に突然告白する。

桜井萌役:當真あみさん

佐藤日向役:齋藤潤さん


萌の猛アプローチに戸惑いながらも、二人は少しずつ距離を縮めていく。萌がずっと憧れていたのは、誕生日の6月4日に「好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれる」という満月“ストロベリームーン”を見ること。ついにその日を迎えるが、なぜか萌はその日を境に姿を消してしまう――。

13年後の佐藤日向役:杉野遥亮さん


萌が消えた本当の理由とは?そして13年後に明かされる真実とは?限られた時間の中、全力で恋をする萌と日向、そして家族や友人たちの葛藤と優しさが胸に迫る。

當真あみ長編映画初主演、『カラオケ行こ!』の齋藤潤と共演

主人公・桜井萌を演じるのは、NHK大河ドラマ『どうする家康』や『ちはやふる-めぐり-』でGP(ゴールデン・プライム)帯連続ドラマ初主演を飾るなど、話題作への出演が続く當真あみさん。今回が長編映画初主演となる彼女は「限られた時間を全力で過ごす萌の姿が愛おしく、そんな萌を支える家族や友達、そして日向くんの優しさに心が温かくなりました」と役への思いを明かす。さらに「友情に初恋、家族の愛の深さに心が温かくなれる作品。大好きな人、大切な人と見ていただけるとうれしいです」と願いを込めた。

萌の父・桜井康介役:ユースケ・サンタマリアさん

萌の母・桜井美代子役:田中麗奈さん

萌の親友・高遠麗役:池端杏慈さん

13年後の高遠麗役:中条あやみさん


萌が恋する佐藤日向役には、映画『カラオケ行こ!』で第48回日本アカデミー賞新人俳優賞に輝いた齋藤潤さん。さらに13年後の日向を杉野遥亮さんが演じ、中条あやみさん、田中麗奈さん、ユースケ・サンタマリアさんといった実力派俳優陣が脇を固める豪華布陣となっている。

日向の親友・福山凛太郎役:黒崎煌代さん

13年後の福山凛太郎役:泉澤祐希さん

クラスの人気者でリーダー的存在の川村健二役:吉澤要人さん

13年後の川村健二役:伊藤健太郎さん

麗の母で唐揚げ屋を営む高遠晴美役:池津祥子さん

日向の父・佐藤修役:橋本じゅんさん


ORANGE RANGEが贈る感動の主題歌『トワノヒカリ』

主題歌を担当するのは、今年バンド結成24年目を迎えたORANGE RANGE。最近では『イケナイ太陽』の令和ver.が「致死量の平成」というワードとともに大きな話題を呼び、再ブレイク中の彼らが、映画のために書き下ろした新曲『トワノヒカリ』を提供する。

主題歌はORANGE RANGEが担当。今回書き下ろした楽曲『トワノヒカリ』は、萌や日向たちが織りなす大切な時間を“らしさ”溢れる曲調と歌詞でエモーショナルに表現したという


メンバーは試写を鑑賞し「全員泣きました。それを見られないように席を離れて見たぐらいです。心が洗われる、とても素晴らしい映画に出会えました」と感動を隠せない様子。同じ沖縄出身の當真さんについて「キラキラして透明感があって素晴らしい才能に溢れていて、とても誇らしい気持ちです」とエールを送った。さらに「映画『いま、会いにゆきます』の主題歌『花』の時のようにずっと語られる映画と曲になっていってほしい」と、時を超えて愛される作品になることへの期待を込めた。

映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』は2025年10月17日(金)より全国公開。儚くも美しい純愛物語の結末を、ぜひ劇場の大スクリーンで見届けてほしい。


映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』概要
原作:芥川なお『ストロベリームーン』(すばる舎)
脚本:岡田惠和
監督:酒井麻衣
音楽:富貴晴美
主題歌:ORANGE RANGE『トワノヒカリ』(Sony Music Labels Inc.)
出演:當真あみ 齋藤 潤 / 杉野遥亮 中条あやみ
   池端杏慈 黒崎煌代 吉澤要人
   伊藤健太郎 泉澤祐希 池津祥子 橋本じゅん
   田中麗奈 ユースケ・サンタマリア
配給:松竹
(C)2025『ストロベリームーン』製作委員会

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る