【実話】「空襲が本当に来たら…」と不安を抱える息子!?台湾の空襲訓練について現地に住む著者が語る【著者インタビュー】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
台湾の空襲訓練で不安になる息子画像提供:(C)樋口みみ/竹書房

樋口みみ( @mimiwamama1 )さんは国際結婚をして、台湾に12年以上住んでいる。2025年6月にはX(旧Twitter)に『今 空襲が本当に来たら…』という作品を投稿して注目を集めている。台湾で年に一度行われる空襲訓練の体験談を描いた作品だ。本作を描いたきっかけや裏話、祖父の戦争体験などについて樋口みみさんにインタビューした。

台湾の空襲訓練に驚く妻だが…!?『今 空襲が本当に来たら…』01画像提供:(C)樋口みみ/竹書房


――本作を描こうと思われた理由について、お聞かせいただけますか?

昨年、竹書房さまから日本人の私が台湾で体験したリアルな生活をテーマにしたコミックエッセイを出版させていただきました。その際、一番最初に描きたい、と考えたのがこの話でした。それは、台湾という場所に住む以上、家族が離れ離れになる可能性がある、という懸念とともに日々過ごしていることを、より多くの方に知っていただきたいと思っていたからです。おいしいご飯やあたたかい人々…台湾にはそんなイメージを持つ方が多いかもしれませんが、現地の人たちの笑顔の裏には、常日頃から危機感があります。私も長年台湾に住んで、やっと少しずつ理解してきた一面であり、もちろんすべて実話です。

『今本当の空襲が来たら…』と不安を抱える息子 03画像提供:(C)樋口みみ/竹書房


――台湾ではなぜ、年に一度空襲訓練をするのでしょうか?

1978年から毎年ある恒例の行事で、表向きは国防法により国および民間を守るための訓練と定められていいますが、今この瞬間も、お互いミサイル検知レーダーを向けていますし…どの国からどんな目的で来るのか、どんな状況を想定した訓練なのかは、皆さんも想像にたやすいと思います。

空襲訓練は台湾に住む人だけでなく、このときこの場所にいる旅行者もすべての人が対象になります。以前、日本人観光客の方が警察の注意の言葉がわからず、困っているところを見かけ、慌てて通訳したことがあります。日本円で最大75万円の罰金を取られてしまう可能性もありますので、空襲訓練の日に、旅行にいらっしゃった方は留意していただければと思います。

本当に空襲が来たら子どもたちを守れるか不安になる妻 04画像提供:(C)樋口みみ/竹書房


――実際に空襲訓練を経験して、驚いたことなどがあればお聞かせください。

サイレン音が思ったより大きかったことでしょうか(たまたま防災スピーカーがうちの真向かいでした)。長男には聴覚過敏があり、小さいころは毎年この音に大パニックを起こしていました。また、訓練が始まるといつもは常に賑やかな大通りが嘘のように静まり返り、動き一つなくなる…。何とも言えない静けさに、ゾワゾワします。でも訓練ではなくこの音が鳴ってしまったら…この大きなサイレン音を聞くたびに考えてしまいます。

子どもたちに祖父の戦争体験を話す妻 02画像提供:(C)樋口みみ/竹書房


――樋口さんの祖父は、戦争で空襲が来たときに川に潜って隠れたそうですね。この話を聞いてどう思われましたか?

祖父は仙台で空襲に遭いましたが、子どもながらにそういった咄嗟な判断ができるのは、時代とはいえ、すごいなと思いました。私は非常時にそんな機敏に動けるのだろうか…。ほかにも爆風で窓ガラスの破片が向かいの障子に突き刺さったなど、私にはなかなか想像し難いエピソードをたくさん話してくれました。こういった話をどんどん漫画にし、次世代へ語り継いでいかなければと、特に情勢が年々不安定になりつつある昨今は強く感じています。

実際に空襲が来たときの避難場所を夫に確認 06画像提供:(C)樋口みみ/竹書房


――最後に、今後の展望についてお聞かせください。

台湾に住む日本人の私の生活、という視点でももちろん漫画を描き続けていきたいですが、それ以外のテーマのコミックエッセイにもどんどん挑戦していきたいと思っております。SNSやブログで漫画を描きながら、商業漫画にも日々挑戦中です。いつも私の漫画を読んでくださる読者さまには感謝しかありません。まだまだ下手なので描いて描いて描きまくるしかないですが…!精一杯頑張ります。いつもありがとうございます。

本作は「台湾で食べて育てて覚悟して 気づいたら、暮らし始めて12年め」にも掲載されている。SNSやブログでは台湾での日常についての作品を数多く投稿しているので、興味があればぜひ一度読んでみて!


取材協力:樋口みみ(@mimiwamama1)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全104枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る