ティラノサウルスが迫る!?動く恐竜に大興奮!「京都 大恐竜博」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国立京都国際会館イベントホールにて「京都 大恐竜博 ~動く!吠える!暴れる!大迫力の巨大恐竜がやってくる~」が、2025年8月10日(日)から8月17日(日)まで開催される。ティラノサウルスやトリケラトプスなど精巧に再現された大迫力の巨大恐竜8体のほか、恐竜が目の前まで迫ってくる3Dシアターなど大迫力な内容だ。本物の恐竜の化石や高精度なレプリカなども登場する、恐竜好きにはたまらない展示の見どころを紹介しよう。

「京都 大恐竜博 ~動く!吠える!暴れる!大迫力の巨大恐竜がやってくる~」は 国立京都国際会館イベントホールにて2025年8月10日(日)〜8月17日(日)開催提供:京都 大恐竜博


実物大の恐竜8体を展示

会場内には実物大の恐竜模型8体が登場。全長約13メートルもある最強の肉食恐竜ティラノサウルスや、全長約9メートルで3本角を持つ草食恐竜トリケラトプスなどが動いたり吠えたりするといった、まるでそこにいるかのように迫力満点な姿を見ることができる。

なんと全長約13メートル!大迫力のティラノサウルス提供:京都 大恐竜博


会場内のすべての展示は、写真と動画の撮影が可能で、あとで見返して思い出に残せるところもポイントだ。

過去の会場の様子提供:京都 大恐竜博


実物大のティラノサウルスの顔と一緒に撮影できるフォトスポットもあるので、目の前にティラノサウルスが現れたかのような、迫力のある写真を撮ろう!

フォトスポットイメージ提供:京都 大恐竜博


学習コーナーでは、恐竜の分類や恐竜の絶滅と地球環境などを展示パネルで解説している。

過去の会場の様子提供:京都 大恐竜博


モササウルスの顎の化石やタルボサウルスの頭骨(レプリカ)など、珍しい本物の化石や高精度なレプリカも展示してあり、生命の始まりから恐竜の絶滅までを学ぶことができる。

タルボサウルスの頭骨(レプリカ)提供:京都 大恐竜博


体験コーナーやスタンプラリーにワクワク!

会場には3Dシアターやウォークスルー型の体験アトラクションもある。こちらは、それぞれ入場料とは別に体験料金が必要となるが、迫力の映像をぜひ体験してほしい。

『ディンキーダイナソー』 は、3Dメガネを着用して鑑賞する恐竜映画3Dシアター。母親とはぐれた幼いアパトサウルスが、試練に立ち向かいながら成長していく物語が、150インチの大画面の中で繰り広げられる。フルCG立体映像で、失われた自然や大迫力の飛び出す恐竜を楽しもう。
『ディンキーダイナソー』上映時間:約10分、料金:1名 300円

錯覚体験アトラクション 『魔法のトンネル』 は、歩きながら錯覚の世界に迷い込む、不思議な錯覚体験アトラクションだ。
『魔法のトンネル』料金:1名 200円

ワームホールイメージ提供:京都 大恐竜博


さらに会場内では、6カ所に設置されたスタンプを集めるスタンプラリーも開催。子ども用前売券にはあらかじめスタンプ帳が付いてくるほか、会場内にて200円で販売されているので、誰でも気軽にチャレンジ可能だ。本物の化石や実物大の迫力ある恐竜との出合いで、記憶に残る夏の思い出を作ってみては。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がないものは税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る