実態調査で判明!“弁当男子”が一緒にお弁当を食べたい女子とは?
東京ウォーカー(全国版)
不況の影響で、お弁当を持参する男性が多くなり、もうすっかり「弁当男子」という言葉が定着してきた。そんな全国の20〜39歳の弁当男子400人(社会人で週1回以上お弁当を持参している人)を対象に、ネスレがインターネット調査を実施(エアロリサーチラボ調べ)。「お弁当を一緒に食べたい女性タレント(有名人)は誰ですか?」と聞いたところ、1位には上戸彩さん、2位にはベッキーさんが続き、明るくて会話が盛り上がりそうな“元気系の女性”が1・2位にランクインした。
というのも、意外に寂しい弁当男子の実態が関係しているようだ。「誰とお弁当を食べることが一番多いですか?」と質問したところ、57.8%の人が1人で食べると回答。「どこで食べることが多い?」の質問には、60.8%が会社の自分のデスクでと答えている。その影響か、一緒にお弁当を食べたい女性には上戸彩さんやベッキーさんのような明るくて元気な女性がランクイン。どうやら、弁当男子は元気いっぱいの“盛り上げ系女子”と一緒にお弁当を食べたいということのようだ。
また、「思わずお弁当を作ってあげたくなるタレント(有名人)は誰ですか?」という問いには、大人気のこども店長・加藤清史郎くんとベッキーさんが1位に。いつも元気で頑張っている姿に“父性本能”が働いて(!?)、思わずお弁当を作ってあげたくなるのかもしれない。
さらに、「会社に勤めていたら弁当男子になっていそうな男性タレント(有名人)は誰ですか?」という質問では、草食男子としてイメージが浸透している小池徹平さんが、弁当男子としても1位に。続いて2位には、節約家としても有名なオードリーの春日さんが選ばれる納得の結果となった。
ちなみに、ネスレでは2月18日(木)より、「弁当男子パーク」という弁当男子応援サイトをオープン。サイト上のQRコードを読み取り、携帯電話で自分のお弁当画像を送ると参加できる。参加者は4人1組でグループとなり、机を囲んでお弁当を食べながら、情報交換ができるという設定。自信作のお弁当をアップしたり、毎日のお弁当ランキングも公開されたりと盛り上がれそうな企画が満載だ。弁当男子はぜひ、のぞいてみてはいかが?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介