ギネスに認定されたバンダイの「ガシャポン」!SNSで人気「めじるしアクセサリー」の新作もお披露目
東京ウォーカー(全国版)
バンダイのガシャポン(R)が“カプセルトイ世界売上No.1”でギネス世界記録に認定され、2025年8月1日、都内にて「ギネス世界記録(TM)認定 授与式」が開催された。(※英語記録名:Largest capsule toy brand - current(FY2024 Annual sales))

イベントでは、ギネス世界記録授与式が行われ、バンダイベンダー事業部ゼネラルマネージャー ガシャポン企画開発担当者によるコメントも発表された。
バンダイのオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン」は、カプセルトイ国内売り上げの約57%を占め、現在では毎月120種類以上もの商品を発売。2024年度は1年間で2.2億個以上の商品を出荷しており、この年間出荷数分のカプセルは、積み上げると“地球とほぼ同じ高さ”になるという。
授与式のあと、担当者の滝口雄介さんは「とてもうれしいです!」とニッコリ。「今回たまたまこのタイミングでギネス世界記録が取れたんですけど、バンダイの先輩方が積み上げてきたものが評価されたということなので。当社の“おもしろいものを作り続け、チャレンジしてきた”ということの結果がこの売り上げの数字になっているのかなと。開発部としては、特にギネスを目指していたというわけではないのですが、ただずっと“おもしろいものを作ろう”という想いでやってきました。その結果だと思います」と、笑顔を見せた。
また、滝口さんは「ガシャポン」のトレンドについても解説し、SNSを中心に現在話題となっている「めじるしアクセサリー」シリーズについてもコメント。

「普通のキーチェーンと違って、先にシリコンパーツが付いているので傘やペットボトルなどに“めじるし”として取り付けることができ、“自分の持ち物”がわかるというのが、人気のポイントかなと。ビニール傘などは自分のものがわからなくなったりしてしまうので。実用性を兼ねたアイテムなんですが、“カワイイ”というのもヒットの秘訣かなと思います」と話し、「このシリーズもさまざまな種類が出ておりまして、好きなキャラクターデザインを購入される方、2種類以上を重ね付けされる方、カラーバリエーションのあるものは推しのカラーを手に入れて“推し活アイテム”として使用される方…などなど、使い方も十人十色なんですよ」と、トレンドの使用方法についても詳しく教えてくれた。









取材・文=平井あゆみ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介