【Pocochaコラボ】「社会人経験ゼロ」の専業主婦から人気ライバーへ!二児の母・みーたんさんが「サマーウォーカーフェス」でポコチャのPR大使を体験!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

DeNAが運営するライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」と、ウォーカープラスがコラボレーション。ウォーカープラス主催の「サマーウォーカーフェス~お酒とフードの夏祭り~」への出演権をかけたライバー(配信者)向けイベントで、「みーたん」さんが見事その権利をゲット!2025年7月26日、会場となった中池袋公園(東京・池袋)に姿を見せたみーたんさんは、ポコチャのアプリをダウンロードしてくれた人にフードチケットをプレゼントするなど、ポコチャのPRに貢献。その様子をレポートする。

「サマーウォーカーフェス」でポコチャのPR大使を務めたライバーのみーたんさん

会場は、イベントスペースとしても利用可能な中池袋公園


社会経験なしでシングルマザーに。逆境から見つけた天職

奈良県在住で、8歳と4歳の二人の子どもを育てるシングルマザーのみーたんさん。以前「関西ウォーカー」の誌面掲載の権利を獲得した際、撮影などが非常に楽しかったという経験から、今回のサマーウォーカーフェスへの参加を希望。「お酒を飲むのも大好きなので、今回のフェスは『私が一番ふさわしい!』ってアピールして、出演権を勝ち取りました(笑)」

さまざまなタイプのマルエフが楽しめるマルエフカーがフェス会場に登場


会場では、アサヒビールのマルエフ横丁へ直行し、「ワンサード」を注文。「泡がきめ細やかで飲みやすいので、こんな暑い日は何杯でも飲めちゃいますよね」とビールを片手ににっこり!さらに「私は肉派なので、牛肉を使ったタコスや唐揚げをおつまみに、ビールやレモンサワーを飲みたいです!」と、イベントを楽しむ気満々だ。

「夏はやっぱり、ビールやサワーなどのシュワシュワ系のお酒が最高!」(みーたんさん)

アサヒ「スーパードライ超ミニ缶」(1本100円)と、「GINON(ジノン)」(1杯200円)。GINONは柑橘の果皮を漬け込んで蒸溜し、香味づけられたジンを使用した果実の風味が引き立つジンサワー

「イージーモバイルキッチン」のキッチンカーでは、秘伝の醤油を使った唐揚げや牛たん串、ロングポテトなど、お酒が進む料理を提供


S帯への道はリスナーと共に。「私の一番の指導者であり、理解者です」

そんな彼女がライバーになったのは、2021年のこと。下の子の妊娠中に離婚の危機に直面し、外に働きに出られないという逆境の中で、在宅で収入を得る方法を探したのがきっかけだった。「大学を中退して結婚し、ずっと専業主婦だったので、社会に出て働くのはポコチャが初めての経験だったんです」。そう当時を振り返るみーたんさんの表情からは、大きな決断だったことがうかがえる。

二児の母とは思えないスタイルと雰囲気のみーたんさん。暑い中、来場者に声をかけてポコチャの宣伝活動に奮闘!


専業主婦業と両立しながらの配信活動は、決して平坦な道のりではなかった。トップランクであるS帯に到達するまでには1年半もの歳月を要したという。もどかしい時期を乗り越える大きなきっかけとなったのは、一人のリスナーの存在。「その方がいろいろなリスナーさんに声をかけてくれたり、配信を盛り上げてくれたりして。ライブ配信で成功するか否かって、ライバー自身の努力はもちろん必要ですが、それだけじゃダメなんです。リスナーさんの力が本当に大きい。自分一人で頑張るんじゃなくて、リスナーさんと一緒に熱く盛り上がれる、その温かみが大好きです」

「ポコチャを通じて、自分がめちゃめちゃ成長できている。だから、なおさらポコチャをいろんな人に知ってもらいたいんです」(みーたんさん)


今では自身のバックグラウンドをすべて知ったうえで応援してくれるリスナーの存在が、何よりも心の支えになっている。「フェス会場を配信しながら歩いている間も、『もっと声張って!』『チケット配ってこい!』ってコメントでげきを飛ばしてくれて(笑)。発信しているのは私だけど、みんなが私を成長させてくれる。一番の指導者であり、理解者です」と、感謝の気持ちを口にした。

会場からウォーカーフェスの様子をライブ配信


「リアルを全部見せる」のが自分流。ポコチャが人生勉強の場に

シングルマザーとして子育てをしながらの配信。ライバーの中にはプライベートを隠す人もいるが、彼女は自身のありのままの姿を見せて活動している。「子どもたちも私の仕事を理解していて、幼稚園の先生に『ママはライバーなんだよ~』って話しちゃったり(笑)。私は全部オープン。その方が私らしいし、これぞ“ライブ配信”だなって。リアルを全部見せるスタイルでやっています」

実家のご両親も「子どもの面倒はちゃんと見なあかんからね」と言いつつ、「サポートできるところはするからね!」と見守っていてくれるそう


ポコチャでの日々は、彼女自身にも大きな変化をもたらしたそうで…。「ものすごく変わりました!もともと人見知りで、小学校のころはずっとメダカを眺めているような子だったんです(笑)。でも、ライブ配信は自分が話さないと始まらない。配信を開始すると、スイッチが入るように人格が変わるようになりました。今日のフェスでも、昔の私だったら絶対に来場者の方に声をかけたり、ポコチャを宣伝したりするなんてできなかったと思います。社会人経験もなかった私が、人とのコミュニケーションの取り方とか、全部ポコチャで学んでいるんです。最高の成長の場ですね」。その言葉には、確かな自信が満ちあふれていた。

会場には、ムーミンバレーパークからムーミンが遊びに来てくれた!みーたんさんも記念撮影ができて「かわいかった~!」とご満悦


最後に今後の夢を尋ねると、「ライブ配信は私の天職なので、これからもずっと続けていきたいです。そして最終的な目標は、自分でライバー事務所を立ち上げること。私がS帯にたどり着くまでに苦労したからこそ、その経験を活かして、これから頑張るライバーさんたちの力になりたいんです。すんなり成功したわけじゃない私だからこそ、伝えられることがあると思っています。『根性と気合さえあれば、人生はなんとかなる!』ってことを、身をもって証明していきたいですね」

●Pococha みーたん
https://www.pococha.com/ja-jp/app/users/a9aecc52-e322-43dc-b17c-95e9f3f800ef?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaZzBeFkb5--xrfOR9Gi0vdzpeFZ1DK1bizXzdpHxZQrBf6Na5QLAyIzCCg_aem_pwFTBOEbXn_0giZqZR0HOA

取材・文=水島彩恵
撮影=島本絵梨佳

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る