名古屋駅の巨大インスタレーション点灯式にサンタがやってきた!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年もクリスマスシーズンが到来!名古屋市内では各所でイルミネーションが始まった。そんななか、大名古屋ビルヂングの館内には、全長13mの巨大なクリスマスインスタレーションが飾られ、2017年11月16日(木)に点灯式が行われた。

クリスマスインスタレーション「Dreaming for Christmas」


「Dreaming for Christmas」と名付けられた、このインスタレーションは、「べっぴんさん」や「貴族探偵」といった人気ドラマのポスタービジュアルを手がけるアートディレクター・清川あさみ氏と2人組アーティストユニット「DAISY BALLOON」のコラボ作品。

“女の子が夢見る理想のクリスマス”をテーマに、クリスマスが待ちきれない女の子のワクワクする様子と、その気持ちが風船に包まれて、イブの日に女の子の住む町に飛んでいく…というストーリー設定のもと創作されたという。

点灯式にサンタクロースがやってきた!


そんなインスタレーションの点灯式が、2017年11月16日(木)に行われ、多くの報道陣が集まった。司会者の進行のもと、会場に現れたのは、クリスマスの訪れをまさに今、楽しみにしているであろう6人の一般の女の子。注目が集まるなか、彼女たちの緊張する姿がかわいらしい。

点灯式に登場したサンタクロース


そんな彼女たちの前に、真っ白なヒゲに、赤い衣服に身を包み、大きな袋を背負ったサンタクロースが登場。まるで本の中から飛び出したような風貌のサンタクロースに、驚いたり、目を見開いたりと、彼女たちはうれしさと、興奮が隠せない様子が印象的だった。

【写真を見る】サンタクロースと一緒にインスタレーションの点灯ボタンを押す女の子たち


そして、サンタクロースと共に彼女たちは中央に設置されたボタンの前に移動。インスタレーションの点灯を行った。

光り輝くインスタレーションに感動!


インタレーションを見るオススメスポットは!?


巨大なインスタレーションは、ビル内にクリスマスの訪れを感じさせるようにきらめきだした。

写真を撮る時は、1Fのフロア、サンタクロースが正面に来るように撮影するのがオススメ


クリスマスリースやプレゼントといったオーナメントを、1500個以上の透明なバルーンが包み込み、照らす光の乱反射する様子が美しい。

1Fのアトリウムなら全長13mのインスタレーションを上から下まで見渡すことができる


このインスタレーションは、地下1階から2階にかけてのアトリウムで眺められる。見る角度によって作品の表情が異なるが、全体を見渡せる1階の正面入口スグの場所から見るのがオススメだ。【東海ウォーカー】

きっと今年もステキなクリスマスがやってくる!?


淺野倫孝

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る