【ゾッとする話】ホテルを予約する前に読むべき漫画!額縁裏のお札が示す“本当の事故物件”【作者に聞く】
東京ウォーカー(全国版)

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみさん(@y_asufumi100)は、X(旧Twitter)や投稿サイトで「都市伝説に求める女」を公開している。この漫画は、主人公のかごめが数々の都市伝説に遭遇する短編作品で、有名な話だけでなく、マイナーな都市伝説も登場するのが特徴だ。今回は「額縁裏のお札」というエピソードを紹介し、作者にまつわるお札の体験談を聞いた。
作者の姉が体験した謎の音



「額縁裏のお札」という都市伝説がある。ホテルや旅館で死人が出たり幽霊が出る部屋には絵が飾ってあり、その額縁裏にはお札が貼られているという噂話だ。
物語は、友人2人とホテルに泊まることになったかごめが、部屋に入るところから始まる。友人たちは飾ってある絵の額縁裏を確認しようとするが、絵は壁からなかなか取れず、手を滑らせて床に落としそうになる。
するとかごめが間一髪でその絵を受け止め、額縁裏を見ないでそのまま壁に掛け直した。かごめの意外な行動に友人たちが驚くと、かごめは「お札を貼るのはマナーでしょ。どの部屋にも絵が飾ってあるから全室事故物件よ」と言うのだ。
友人たちが「かごめ!額縁裏のお札の話は知ってる!?」と聞くと、かごめは予想外の真実を語り始めるのであった。
藤やすふみさんは、お札に関する自身の体験はないものの、姉の職場にはお札が貼ってある場所があると話す。霊感のある人によると、その職場の地下室の階段付近で幽霊を見るそうだ。姉自身も、お札の場所から「トントントン」という謎の音を聞いたことがあるという。この話は、都市伝説の背後にあるリアリティを感じさせるものだ。
「都市伝説に求める女」は、ホラー漫画でありながらユーモアもあふれる短編漫画である。都市伝説やホラーに興味や関心がある人は、この機会にぜひ一度読んでみてほしい。
まんがを読む
取材協力:藤やすふみ(@y_asufumi100)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介